HAIKU (バイリンガル英語俳句) Feed

2016年6月24日 (金)

HAIKU & Pictures (Trip to Turkey)

 

   

Imga0003_2   

トロイかな木馬上れば秋高し

Ah Troy!

a vew from the Trojan Horse_

high autumn sky

Imga0008_2
           

Imga0010_2 

盛衰のトロイの地層秋の風 

autumnal wind_

along the strata showing 

Troy’s rise and fall

   

 Imga0002_2  

クルーズにイスタンブルの秋惜しむ 

cruising_

enjoying the autumn of

Istanbul

    

晩秋の暮れゆく海峡ボスポラス  

Ah Bosporus_

an evening

in late autumn

           

Imga0088_2 

絹の道あくまで真直ぐ秋高し

the Silk Road_

straight to the end,

the field under high autumn

    

Imga0090

秋灯のモスクの祈り古都包む

autumnal city lights_

the sound of prayer

from the mosque 

   

コーランの読誦殷殷古都晩秋

prayers of Koran

linger spreading deep_

Istanbul in late autumn

  

Imga0027_2 
Imga0041_2

Imga0044_2

Imga0046_2  

Ephesus 

Imga0057_2

Imga0066_2

Pamukkale

Imga0079_2

   

Imga0091_2       

Cappadocia         

気球飛ぶカッパドキアや秋の雲

balloons flying

over Cappadocia_

autumnal clouds

      

秋冷の気球遊覧奇岩群

views from my balloon

fantastic soaring rocks_

autumnal air  

Imga0094_2

殉教の地下都市遺跡冷やかに

remains of martyrdom

in the old underground city_

cool in autumn

          

青色文字をタップすると、最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事をご覧頂けます。

トップ欄か、この「俳句HAIKU」をタップすると、最新の全ての記事が掲示されます。

   

HAIKU & pictures (Trip to Russia)

 

Imga0010_2

秋冷の赤の広場や鳩一羽

a dove

on the Red Square

the cool autumn morning

     

秋澄むや赤の広場の時の鐘

the Red Square

a bell chiming the time

clear autumn

       

平和かな秋夕焼けのクレムリン

What a peace!

the bright evening sky_

the Kremlin Palace in autumn

    

Imga0031_2_3

   

Imga0032_2 

大帝の夢噴き上げる秋の水

the autumn fountain

blowing up

the dreams of Peter the Great

           

Imga0033_2

Imga0034_2

Imga0035_2

ピョートルの大カスケード水の秋

the cascades

autumnal water_

Peter the Great  

Imga0040_2  

   

Imga0043_2 

Imga0053_2

Imga0089_2 

鴨憩ふエカテリーナ愛でし池

the pond and wild ducks_

loved by

Catherine the Great

   

Imga0126_2

大帝の凛々し騎馬像秋高し 

the gallant equestrian statute

Peter the Great_

high autumn

   

Imga0091_2

秋水を湛へ対称宮廷園

the autumnal water

the garden_

all in symmetry

     

Imga0140_2   

要塞てふ修道院の秋深む

once a fortress

the cathedral_

the deepening autumn

        

秋雨や砦でありし修道院

raining in the autumn_

the cathedral

once a fortres

 

青色文字をタップすると、最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事をご覧頂けます。

トップ欄か、この「俳句HAIKU」をタップすると、最新の全ての記事が掲示されます。

   

HAIKU & Pictures (Trip to E. Europe)

        

2_4

Zwinger   

    

 秋天に聳ゆ聖堂平和なる

high into the autummn sky

peaceful

Dresdner Frauenkirche

  

王侯の栄華偲ぶや古都晩秋

things of splendour 

left by kings and lords_

old city in the late autumn

 

4

Brandenburg Gate

天高き凱旋門や平和愛ず

enjoying the present peace_

the arch of triumph

the Berlin's high sky

      

Photo_2 

Site of Potsdam Conference

ポツダムや平和を祈る秋の声

the autumn voices_

praying for the peace

at a palace of Potsdam

       

Photo_3

 Die Elbe

   

3    

Saxony

   

Photo

Charles Bridge

古都けぶるドナウクルーズ夕時雨

dim in the shower

lights of the ancient city_

a cruise of the Danube

 

2_3

(Chain Bridge

    

王宮の映ゆるドナウや秋の水

the ancient palace

reflected on

the autumn flow of Danube

   

2_2  

クルーズのドナウの秋を惜しみけり   

such an enjoyment_

the night cruise of the Danube

late in the autumn  

    

2_7   

 Chain Bridge

       

2_8

Fisherman's Bastion)      

  

遊学の娘と惜しむ古都の秋

the old capital

enjoyable in late autumn_

meeting a daughter

      

2_6

Johann-Strauss-Denkmal

   

秋冷の黄金の像やワルツ王

the golden statue

embodying the king of waltz_

the autumn sunshine

     

2

Hofburg)

     

2_5   

   

3_2

Mozart Statute    

   

青色文字をタップすると、最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事をご覧頂けます。

トップ欄か、この「俳句HAIKU」をタップすると、最新の全ての記事が掲示されます。

 

《イタリア旅行》 HAIKU & pictures (Trip to Italy)

            

(2024.5.18更新)

青色文字をクリック(タップ)して、「血に染むなドニエプルてふ春の川をご覧下さい。

  

2007年にイタリア(ローマ、ナポリ、ベネチア、フィレンツェ、ピサ、ミラノ)へ旅行した時の俳句と写真を掲載します。

          

(写真はクリックすると拡大します。青色文字をクリックして表示された写真をクリックすると、更に他の写真や動画がご覧になれます。)

(Click a picture to enlarge it. Also, you can see more pictures or descriptions by clicking blue letters.) 

Dscf0163_2  

(トレビの泉)

Dscf0169_2

   

爽やかなトレビの泉古希の旅

(sawayakana torebi-no-izumi koki-no-tabi)

    

refreshing Trevi Fountain_

a trip,

commemorating seventieth birthday       

   

Dscf0138_2

        

残月や大聖堂の天高し

(zangetsu-ya daiseidō-no ten-takashi)

      

the morning moon_

St. Peter's

clear autumnal day

  

Dscf0162_2

   

Dscf0077

秋澄むやナポリの丘の昼の月

(aki-sumu-ya napori-no-oka-no hiru-no-tsuki)

       

the daylight moon

the hill of Napoli_

what a clear autumn day!

        

Dscf0079_3

秋潮の青のきらめきカプリ島

(akishio-no ao-no-kirameki kapuritō)

  

the glittering blue 

an autumnal tide

Isle of Capri

 

Dscf0087_2

素晴らしき青の洞窟秋の潮 

(subarashiki aono-dōkutsu aki-no-shio)

  

Grotta Azzzurra

in an autumnal tide_

what an experience!

            

2_2    

    

2

ベネチアや船頭の歌澄み渡る

(benechia-ya senndō-no-uta sumiwataru)

   

Venezia_

the skipper's singing voice

clear on the autumn canal

      

Dscf0214_2

ファサードの色爽やかや聖人像

(fasādo-no-iro sawayaka-ya seizin-zō)

   

the statues of saints_

invigorating colors

of the facade

Dscf0212_2   

       

2_5

Dscf0219

      

Dscf0263

      

Dscf0255_2

斜塔押すポーズ遠近天高し

(shatō-osu pōzu-ochikochi ten-takashi)

  

high autumn sky,

tourists pose for 

supporting the tower of Pisa

   

2_3

     

2_4

尖塔の聖人像や天高し

(sentō-no seizinzō-ya ten-takashi)

      

the statues of saints

spiring high on the top_

the autumnal sky

Photo 

     

青色文字をタップすると、最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事をご覧頂けます。

トップ欄か、この「俳句HAIKU」をタップすると、最新の全ての記事が掲示されます。

          

2015年12月30日 (水)

「初夢」の俳句

         

(2025.6.10 更新)

24128_2

冒頭の写真は、2024年に句友が知人から頂いた絵手紙の年賀状です。

 

2024年4月に岸田文雄首相が米国を公式訪問し、「日米同盟の深化を確認し、インド太平洋地域での協力を話し合う」とのことで、バイデン大統領主催の晩餐会には、ファンロンパイ日EU俳句交流大使(初代EU理事会議長)との俳句の交流や2014年のオバマ大統領来日の歓迎晩餐会などを念頭に、「俳句を通じて世界平和を!」の外交を推進してくれることを願っていましたが、その願いは叶わず、米国はトランプ政権に交代することになりました。

      

20250609_192133

このNHK-TV ニュース画面(一部分)のように、石破茂内閣の人気は当初から低迷していますが、石破総理大臣には、お互いに足らずを補い、「柔剛を制す」の諺どおり、「単なるポチ」にならず、「偽りの無い」・「有りの儘の素顔」で「世界の人々の信」を得て、「日本の平和」・「世界平和」の為に尽力されることを願っています。

  

石破茂首相の「柿」の俳句「奈良の柿 郷(さと)にも浦にも 茂る秋」の「秋」は「かな」に変えた方が、ご自身のPR効果が増すのみならず、俳句として「季重なり」も解消されます。

  

「ぺんは剣より強し」なので、「まんぽ俳句」を口遊んで、ご自身の健康管理と表現力を磨いて頂きたいですね。

   

ワシントンの天へ初夢龍の如

「龍天に昇る」という春の季語を捩って、「天へ」「龍の如」としています。

  

初夢の平和の夢想現にも

(「夢想」は「むそう」、「現にも」は「うつつにも」、と読んで下さい。

         (薫風士)

  

関係の方々が「《初仕事・仕事始・出初》能登半島地震緊急支援にオスプレイを!」や「俳句談義(3):虚子の句「初空や」の新解釈:大悪人は誰か?」などを読んで、俳句HAIKUの記事に込めた熱い思いを皆さんとシェアして頂ければ、うれしいです。

 

_093300

この写真は、同期や俳句友達などから頂いた2024年の年賀状から龍の絵の部分を集めて撮ったものです。

      

   

初夢やシュライン通り句碑並木

        (薫風士)

  

芦屋から希望の丘へ、そして、ワシントンまで、松尾芭蕉や正岡子規、高浜虚子や金子兜太など、俳人所縁の各地から、花と平和の俳句の回廊が龍の如く、日本の初空を昇ることを夢見ています。

    

Wfp_104506_2

「俳句HAIKU」の記事「初暦の俳句」をご参照下さい。

      

  

記事や例句の詳細は青色文字(タイトルや季語)をクリックしてご覧下さい。

          

(2015.12.30の記事)

インターネットの歳時記の「初夢」から各ページの冒頭の俳句を掲載させて頂きます。

  

初夢1 

初夢に古郷を見て涙哉

         (一茶

  

初夢2

初夢に海鵜きたりて泣きじやくる  

        (高島茂)

   

初夢3

初夢の淫らと云ふほどには非ず  

        (竹内睦夫)  

   

初夢に母現れし八十路かな

法王のオバマ訪問夢始め

初夢や夢の中にも夢想して

     木下さとし

   

世界の有力な政治指導者や宗教指導者が一堂に会して、宗教や人種の違い・覇権争いなどから生ずる戦争を防止する根本的な解決を協議して呉れないか!?!」と夢想しています。

   

青色文字の「俳句」や「HAIKU」をタップすると、それぞれ最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事をご覧になれます。

       

2015年1月24日 (土)

ロシアの旅(写真・俳句) Trip to Russia (Pictures & Haiku)

        

2024.7.29

ウクライナ紛争について「已むに已まれぬ思い」を俳句に詠んで書いた記事を読んで頂きたく、「北京2022 のパラリンピック閉会式を見ながら2022年3月13日に次のとおり追加記事を書きました。

プーチン大統領が母国を大切に思うのと同じように、世界の人々はそれぞれの母国を大切に思っていることを理解して、プーチン大統領が21世紀の大国の政治指導者として賢明な決断をしてくれ、元気な間にまたロシア観光が出来ることを祈っています。

青色文字をクリック(タップ)して、「梅東風や届け世界にこの思ひ」や「血に染むなドニエプルてふ春の川をご覧下さい。

       

2010年9月にロシア(モスクワとサンクトペテルブルグ)を観光した時のチュヌの主人の俳句と写真を披露します。

青色の文字をクリックすると解説や写真・動画がご覧になれます。

モスクワ見物に因んで、赤の広場を詠んだチュヌのお母さんの俳句がHIAの俳句大会でジャパンタイムズ社賞を貰いました  

    

Imga0010_2

    

 

   

   

秋冷の赤の広場や鳩一羽

a dove

on the Red Square

in the cool autumn morning

   

秋澄むや赤の広場の時の鐘

a bell chiming the time_

clear autumn

on the Red Square

       

平和かな秋夕焼けのクレムリン

What a peace!

the bright evening sky_

the Kremlin Palace in autumn

  

   

大帝の夢噴き上げる秋の水  

the autumn fountain

blowing up

the dreams of Peter the Great

        

    Imga0031_2_3

   

Imga0032_2 

      

   

Imga0033_2

Imga0034_2

Imga0035_2

     

    

                                    

ピョートルの大カスケード水の秋

the cascades

of autumnal water_

Peter the Great

 

Imga0040_2    

    

   

Imga0043_2 

  

  

Imga0053_2

    

 

   

   

   

  

鴨憩ふエカテリーナ愛でし池   

the pond and wild ducks_

as loved by

Catherine the Great  

    

Imga0089_2

   

   

   

   

     

大帝の凛々し騎馬像秋高し 

the gallant equestrian statute

Peter the Great_

high autumn

       

Imga0126_2

       

  

   

  

秋水を湛へ対称宮廷園

the autumnal water

the garden_

all in symmetry           

Imga0091_2  

       

   

   

要塞てふ修道院の秋深む

once a fortress

the cathedral_

the deepening autumn

Imga0140_2

   

       

          

秋雨や砦でありし修道院

raining in the autumn_

the cathedral

once a fortress

            

青色文字の「俳句」や「HAIKU」をタップすると、それぞれ最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事をご覧頂けます。

トップ欄か、この「俳句HAIKU」をタップすると、最新の全ての記事が掲示されます。

  

トルコ旅行(俳句・フォト)Pictures & Haiku (Trip to Turkey)

  

20241224_184318

冒頭の写真は、NHK-TV の二ュ-ス画面の一部分です。

 

2012年にチュヌの主人(L.P. Lovee)がトルコ観光ツアーで詠んだ俳句と写真を掲載します。

     

Imga0003_2

       

   

   

  

  

トロイかな木馬上れば秋高し

(toroi-kana mokuba-noboreba aki-takashi)

  

Ah Troy!

a vew from the Trojan Horse_

high autumn sky

   

Imga0008_2

      

    Imga0010_2

       

   

   

   

  

盛衰のトロイの地層秋の風

(seisui-no toroi-no-chisō aki-no-kaze)

  

autumnal wind_

along the strata showing 

Troy’s rise and fall

  

   

   Imga0002_2

   

   

  

  

クルーズにイスタンブルの秋惜しむ 

cruising_

enjoying the autumn of

Istanbul

    

晩秋の暮れゆく海峡ボスポラス  

Ah Bosporus_

an evening

in late autumn 

    

       

Imga0088_2

  

 

      

絹の道あくまで真直ぐ秋高し

the Silk Road_

straight to the end in the fields

high autumn

  

    Imga0090

                       

   

秋灯のモスクの祈り古都包む

the sound of prayer

from the mosque_

city lights in autumn

    

   

コーランの読誦殷殷古都晩秋

prayers of Koran

linger spreading deep_

Istanbul in late autumn

  

気球飛ぶカッパドキアや秋の雲   

balloons flying

over Cappadocia_

autumnal clouds

      

秋冷の気球遊覧奇岩群

views from my balloon

fantastic soaring rocks_

autumnal air

  

殉教の地下都市遺跡冷やかに

remains of martyrdom

in the old underground city_

cool in autumn

  

  

Imga0027_2
Imga0041_2

Imga0044_2

Imga0046_2

Imga0057_2

Imga0066_2

 

Imga0079_2

 

Imga0091_2

Imga0094_2

   

  

   

   

青色文字の「俳句」や「HAIKU」をタップすると、それぞれ最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事をご覧頂けます。   

    

2014年10月15日 (水)

東欧の旅(俳句・フォト) Trip to E. Europe (Haiku & Pictures)

   

P.S. 2022.3.15

ウクライナ紛争について、プーチン大統領や世界の指導者が賢明な決断をしてくれることを切望して、「已むに已まれぬ思い」を俳句に詠み、書いた記事を読んで頂きたく、この P.S.を追加しました。

青色文字をクリック(タップ)して、「血に染むなドニエプルてふ春の川」をご覧下さい。

      

2006年にチュヌの主人が東欧旅行をして、ドイツ(ドレスデンベルリン)、チェコ(プラハ)、ハンガリー(ブダペスト)、オーストリア(ウィーン)などで写した写真や俳句を披露します。

(青色の文字をクリックすると更に他の写真や解説記事がご覧になれます。)   

     

2_4

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  

 

   

   

   

    

ツヴィンガー宮殿

    

     

    

 秋天に聳ゆ聖堂平和なる

high into the autummn sky

peaceful

Dresdner Frauenkirche

  

王侯の栄華偲ぶや古都晩秋

things of splendour 

left by kings and lords_

old city in the late autumn

  

4

ブランデンブルク門

   

天高き凱旋門や平和愛ず

enjoying the present peace_

the arch of triumph

the Berlin's high sky

  

   

   

Photo_2

  

   

   

   

   

   

     

   

   

   

(ここでポツダム会談が開かれた)

   

ポツダムや平和を祈る秋の声

  

the autumn voices_

praying for the peace

at a palace of Potsdam

   

 

   

Photo_3

 

   

   

   

   

   

   

   

   

   

 

エルベ川

  

   

3

   

    

(ザクセン王の行列

   

 

Photo

   

   

   

   

   

   

   

   

   

カレル橋

  

古都けぶるドナウクルーズ夕時雨

dim in the shower

lights of the ancient city_

a cruise of the Danube

  

2_3

            

   

   

   

   

鎖橋

   

   

王宮の映ゆるドナウや秋の水

the ancient palace

reflected on

the autumn flow of Danube

   

2_2

  

 

 

  

  

   

   

   

カレル橋と王宮)  

   

クルーズのドナウの秋を惜しみけり   

such an enjoyment_

the night cruise of the Danube

late in the autumn 

  

2_7

  

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

(鎖橋)

       

2_8

    

    

   

  

    

    

   

    

    

   

  

   

   

   

   

   

 ブダペスト漁夫の砦)      

 

遊学の娘と惜しむ古都の秋

the old capital

enjoyable in late autumn_

meeting a daughter

   

   

2_6

  

  

  

  

  

  

  

   

   

      

   

シュトラウス像 

  

  

秋冷の黄金の像やワルツ王

the golden statue

embodying the king of waltz_

the autumn sunshine

  

    

     

2

ウイーンの王宮 皇帝ヨゼフⅡ世の騎馬像)

  

     

2_5    

(ウイーンのペスト記念塔

  

   

3_2

モーツアルト像

 

続きを読む »