写真と俳句(ロシアの旅) Pictures & Haiku (Trip to Russia)
ロシア(モスクワとサンクトペテルブルグ)を観光した時のチュヌの主人の俳句と写真を披露します。
青色の文字をクリックすると解説や写真・動画がご覧になれます。
チュヌのお母さんは赤の広場の句を詠んでHIAの大会で特選(ジャパンタイムズ社長賞)を貰いました。
秋冷の赤の広場や鳩一羽
a dove
on the Red Square
in the cool autumn morning
秋澄むや赤の広場の時の鐘
a bell chiming the time_
clear autumn
on the Red Square
平和かな秋夕焼けのクレムリン
What a peace!
the bright evening sky_
the Kremlin Palace in autumn
大帝の夢噴き上げる秋の水
the autumn fountain
blowing up
the dreams of Peter the Great
ピョートルの大カスケード水の秋
the cascades
of autumnal water_
Peter the Great
the pond and wild ducks_
as loved by
Catherine the Great
大帝の凛々し騎馬像秋高し
the gallant equestrian statute
Peter the Great_
high autumn
秋水を湛へ対称宮廷園
the autumnal water
the garden_
all in symmetry
要塞てふ修道院の秋深む
once a fortress
the cathedral_
the deepening autumn
秋雨や砦でありし修道院
raining in the autumn_
the cathedral
once a fortress
(今回はとりあえず俳句と写真を披露しましたが、暇が出来たら英語俳句アルバムに編集することを楽しみにしています。)
高浜虚子へのオマージュにしたいとの思いから高浜虚子の俳句100句を英訳し、
「高浜虚子の俳句をバイリンガルで楽しもう!」というタイトルで
国際俳句交流協会ホームページに5回シリーズで掲載して頂きました。
高浜虚子の俳句の面白さが注記や英訳でよくわかります。
下記のURLアドレスをクリックして是非ご覧下さい。
(はじめに)
http://www.haiku-hia.com/about_haiku/takahama_kyoshi/
(あとがき)
http://www.haiku-hia.com/about_haiku/takahama_kyoshi/afterword.html
木下 聰
投稿: チュヌの主人 | 2018年4月15日 (日) 17時58分
「俳句談義(通読版)」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2015/08/post-166a.html
をご覧下さい。
投稿: (チュヌの主人)木下聰 | 2016年3月14日 (月) 10時03分