俳句 HAIKU
俳句を通じて世界平和を! World peace through HAIKU! 故郷を「まんぽ俳句」で元気に、未来へ繋ごう!
俳句エッセイ
大垣市芭蕉
京都・嵯峨野吟行《「小春」と「凩」》
蜘蛛・蜘蛛の糸《即位礼に思う》
俳句の三要素(素材・季語・切れ)を考えよう
プレバト俳句の「運動会・秋声」について一言
秋声や芭蕉
楽しい秋の旅《秋吉台・錦帯橋・etc.》
俳句の日スマホで遊ぶ季語パズル
俳句雑感(6)《季語と切れ字》「猛暑日」と「立秋」
「蜩」《俳句文法:助詞「の」と「を」》
(俳句)《爽やか・虫の声・法師蝉》
俳句雑感(7)金子兜太の「炎天」の俳句(改訂版)
815祈り繋がむ終戦日(改訂版)
869祈り繋がむ原爆忌
俳句雑感(5):「西瓜」(秋の季語)と「西瓜割」(夏の季語)について
「まんぽ俳句」《ゴルフ特集》(季語と自然)
芭蕉300句:言葉の壁を破る英訳チャレンジ (1)
俳句の文法《助詞「や」と「か」》
俳句の深読み: 田ステ女俳句ラリーに参加して
平成の果てて令和の花見酒
«
前へ
次へ
»