趣味の俳句《作り方・楽しみ方 5つのポイント》
(2023.7.26 更新)
海の日の底割れしたる台詞かな
俳句などその気になれば直ぐ出来る。
「俳句と川柳」をご覧下さい。
俳句は、俳誌や新聞などに投句して特選を目指す楽しみ方もありますが、私的なことを一人で口遊み、心の癒しにするのも俳句の楽しみ方の一つだと思います。
ここをタップして、「言葉の力・俳句の力《癒し》」をご覧下さい。
春風亭昇吉さんの俳句《お題「大谷翔平」》やキスマイ横尾さんの俳句《お題「檸檬」》の推敲について書きました。
青色文字をタップして、「『プレバト金秋戦2022』の俳句を考える」をご覧下さい。
思い出の写真俳句を作ろう!
故郷を「まんぽ俳句」で元気に、未来に繋ごう!
「楽しい吟行・俳句の旅(四季の写真俳句特集)」をご覧下さい。
次の5つのポイントに気をつけて句作を楽しみ、コロナ鬱を発散しましょう!
(1)季語・季題(季節の分かる言葉)は一つ入れます。
季語の無い俳句は川柳と同じことになりがちです。季語が分からなければ歳時記で確認出来ます。歳時記を持っていない場合は、ともかく季節が分かる言葉が俳句に一つあれば良いと割り切って俳句を作れば良いのです。
季語は二つあっても、その効果があれば差支えがありません。しかし、初心者は季語を一つだけ使うのが無難です。季語が二つある「季重なり」の俳句は句意が分かりにくくなることがよくあり、選者によっては季語が二つあれば即「ボツ」とされることがあります。
(2)「切れ」は一つ入れます。
「切れ」としては、「や」「かな」「けり」などの「切字」ばかりでなく、名詞や動詞の終止形なども用いることが出来ます。「切れ」は、その直後に俳句の切れ目、すなわち、「間」を作ります。この「間」によって、俳句の詠まれた背景などを読者が想像することにより味わい深い俳句になります。
「切れ」が無いと、普通の文章、いわゆる散文の断片的な一部に過ぎなくなりがちです。
(3)5-7-5音のリズムを身につけることが何よりも上達の早道です。
リズムを身につけるには、「まんぽ」して、見たこと感じたことをともかく5-7-5で口ずさむことがお勧めです。
リズムが身につけば、多作多捨が可能となり、推敲が容易に出来ます。
(4)句意が明瞭になりイメージが浮かぶように、俳句に詠む題材・季語・語句の選択や語順を工夫し、無駄な語句を省き、5・7・5のリズムで口ずさみながら推敲します。
(5)文語にするか口語にするかは好み次第ですが、どちらかに統一します。
文語(旧仮名遣い)には詩的に簡潔に表現できるメリットがあり、口語には親しみやすい現代的表現が出来るメリットがあります。
上記の「5つのポイント」は「フラワータウンカレッジ講演の要旨」からの抜粋です。
例句など詳細は青色文字をタップ(クリック)してご覧下さい。
芭蕉300句: 言葉の壁を破る英訳チャレンジ(5) <ほととぎ朱>もご一読下さい。
英語俳句や俳句の翻訳に興味のある方は、ここをクリックして、「HAIKU(バイリンガル英語俳句)」をご覧下さい。
俳句の面白さ・奥の深さが分かるでしょう!
「究極の愛・ラブを!(Ultimate LOVE!)」をご覧下さい。
「自己実現」や「世界平和実現」の指針とすべき言葉24語の頭文字を「LOVE」に当てはめています。
青色文字の「俳句」や「HAIKU」をタップすると、それぞれ最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事をご覧頂けます。
(薫風士)
2024.11.22 更新
投稿: | 2024年11月22日 (金) 09時35分
俳句の比喩と掛詞《白鳥》
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/haiku/
をご覧下さい。 (薫風士)
投稿: | 2023年2月17日 (金) 09時37分
「猿回し」《季語とは何か》
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/12/post-63ec.html
をご覧下さい。 (薫風士)
投稿: | 2022年12月23日 (金) 11時17分
俳句の鑑賞:「柿」(追補版)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2018/10/post-5210.html
をご覧下さい。 (薫風士)
投稿: | 2022年11月19日 (土) 07時37分
俳句《暮早し・短日・日短・日の短か》
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/11/post-4fc3.html
をご覧下さい。 (薫風士)
投稿: | 2022年11月18日 (金) 23時36分
思い出の写真俳句を作ろう!
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/cat_2/
をご覧下さい。 (薫風士)
投稿: | 2022年10月18日 (火) 23時06分
楽しい吟行(四季の写真俳句特集)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/pictureandhaiku.html
をご覧下さい。 (薫風士)
投稿: | 2022年9月 3日 (土) 10時07分
「俳句《涼し》死の話」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/07/post-70ee.html
や
「言葉の力•俳句の力《癒し》」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/07/post-ea4b.html
をご覧下さい。 (薫風士)
投稿: | 2022年7月29日 (金) 12時02分
トマトの俳句(ウクライナ応援句)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/05/post-f1ef.html
をご覧下さい。 (薫風士)
投稿: | 2022年6月23日 (木) 09時12分
「早春や命の限り句を口に (本との出会い)」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/02/post-e18a.html
をご覧下さい。 (薫風士)
投稿: | 2022年6月 3日 (金) 16時43分
「春」の俳句特集:薫風士のブログ <俳句HAIKU>
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/02/haiku-f2f4.html
をご覧下さい。
投稿: | 2022年4月16日 (土) 11時43分
既成の医療体制の見直しや「デジタル田園都市国家構想」の実現を期待しています。
「年越やオミクロン株蔓延りて(医療の在り方)」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/01/post-ed54.html
や
「大晦日」「大年」の俳句(岸田内閣に望むこと)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/12/post-1143.html
「(冬の俳句特集)不意打ちのオミクロン株冬の雷」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/12/post-89b4.html
などをご一読下さい。
(薫風士)
投稿: | 2022年1月28日 (金) 12時26分
岸田文雄総理大臣には喫緊の課題が一段落すれば、「俳句を通じて世界平和を」という俳句愛好家の思いにも耳を傾けてほしいものです。
「渡月橋」etc.の俳句 (橋梁通信掲載に因んで)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/11/post-9ffc.html
をご覧下さい。
(薫風士)
投稿: | 2021年12月 8日 (水) 09時06分
芭蕉300句: 言葉の壁を破る英訳チャレンジ(5) <ほととぎ朱>
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2019/05/300-666c.html
をご覧下さい。
俳句の面白さ・奥の深さが分かるでしょう!
(薫風士)
投稿: | 2021年11月24日 (水) 15時13分
<提言>「平和の俳句」月間(「俳句の日」から「子規忌」)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/09/post-153d.html
をご覧下さい。
(薫風士)
投稿: | 2021年9月11日 (土) 11時29分
ポーランドの旅(写真と俳句 講演のことなど)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/haikupoland.html
をご覧下さい。
(薫風士)
投稿: | 2021年7月26日 (月) 14時25分
梅雨晴間綾子生家を訪ねけり (俳句と写真)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/07/post-6d87.html
をご覧下さい。
(薫風士)
投稿: | 2021年7月18日 (日) 00時20分
「字余りの俳句」の鑑賞
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/06/post-66c8.html
をご覧下さい。
(薫風士)
投稿: | 2021年6月29日 (火) 23時53分
「プレバト夏井先生の添削を添削する」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/purebato.html
や
「春」の俳句特集:薫風士のブログ「俳句HAIKU」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/02/haiku-f2f4.html
をご覧下さい。「俳句の面白さ・奥の深さ」が分かるでしょう。
(薫風士)
投稿: | 2021年5月22日 (土) 21時49分
春です。
漫歩をしながら 「まんぽ俳句」を口遊み、
コロナ禍の憂さ晴らしをして、コロナフレイルを防ぎましょう!
そうしていると、俳句も上達し、一挙両得になるでしょう。
コロナ禍の俳句鑑賞: 「春めく」(俳句と写真)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/02/post-5345.html
をご覧下さい。
投稿: | 2021年2月11日 (木) 09時51分
新型コロナウイルスの感染拡大を懸念して、2月の節分から「コロナ俳句」をブログ「俳句HAIKU」に書いてきました。
コロナ感染拡大の第三波が大きく、遂に全国的に「Go Toトラベル」のキャンペーンが年末年始は中止されることになりました。
来年のコロナ禍の経済対策としては、
「Go Toトラベル」や「Go Toイート」を中止して、
「新型コロナウイルス感染防止の対策マニュアル」を整備し、適合するホテルやレストラン、居酒屋、喫茶店などを認定し、「コロナ対策Bグルメ店」とか、「コロナ対策三ツ星店」とか、「三密防止対策認定店」など、適切な呼称でコロナ対策を奨励する方が良いでしょう。
認定基準を一般に公表し、店の客が自然にチェックしてくれるように工夫するとか、公式のチェック制度も作ると、ごまかす店も無くなり、真面目に営業している店が繁盛することになるでしょう。
この思いを皆さんがシェアして、政府や自治体の関係者を動かしてくれるとありがたいです。
ちなみに、「ミシュランの三つ星」を獲得したスペインの著名なレストランがコロナの影響で廃業に追い込まれたそうです。
(薫風士)
投稿: | 2020年12月15日 (火) 09時19分
9月19日は正岡子規の忌日「獺祭忌」です。
「芭蕉・子規・虚子の俳句、まんぽ写真・俳句などを楽しもう!(WEB特集)」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2020/09/web-1bc9.html
をお楽しみ頂ければ幸いです。
(薫風士)
投稿: | 2020年10月 2日 (金) 15時52分
俳句の初心者が上達を目指すなら、
まず「5・7・5」のリズムを身につけることです。
「お手本のリズム音痴や熱帯夜」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2020/08/post-6f6a.html
や
「プレバト Kis-My-Ft2 さんの『遠雷』の俳句を考える」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2020/08/kis-my-ft2-9bc5.html
をご覧下さい。
(薫風士)
投稿: | 2020年8月24日 (月) 08時32分
夏井先生の添削漏れを添削しています。
プレバト「炎帝戦」・「ポイントカード」の俳句を考える
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2020/08/post-7416.html
をご一読下さい。
(薫風士)
投稿: | 2020年8月12日 (水) 17時36分
自分なりに俳句の面白さをエンジョイしましょう。
「ハイク・俳句・はいく」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2019/12/post-916a.html
をご覧下さい。
(薫風士)
投稿: | 2020年6月 9日 (火) 06時49分