まんぽ俳句を楽しもう!
(2024.10.17更新)
「まん歩ネット俳句会」は薫風士が世話人として開催していますが、参加者が投句するだけでなく、選句もして、お互いに意見や感想などの句評や情報を投稿しています。
俳句歴50年のベテランも、俳句を始めたばかりの初心者もいて、お互いに夫々の立場で切磋琢磨して楽しんでいる趣味のネット俳句会です。
「まん歩ネット俳句会」は、俳句に親しんでいる方はご存知でしょうが、多くの方がテレビでお馴染みのプレバト俳句(選は夏井いつき先生が独裁)とは全く異なり、民主的な俳句会です。
参加ご希望の方は気軽にコメント欄に参加の希望を書いてご連絡下さい。
冒頭の写真は「花鳥」2023年11月号の「花鳥徒然」(薫風士の投稿記事)のページです。
写真をタップ拡大してご覧頂けると有難いですが、ここをタップして、蕪村の俳句の深読みの面白さもシェアして頂けると幸いです。
(青色文字をタップすると、リンク記事をご覧になれます。)
俳句は、AI(エイアイ)に頼るのではなく、人が詠んでこそ俳句の価値があり意味があります。
エイアイには哲学や感情が無くて愛が有りませんが、人間には感性があり、愛があります。
俳句に感性を込めて自然や人の営みを詠むのが花鳥諷詠です。
この写真は、PCでWeb検索した記事の画面の一部分です。
「前投票と知事」とあるのは、「前東京都知事」の間違いでしょう?
「文字化け」か「入力ミス」でしょうが、AIがチェックしたのでしょうか?‼️‼️
冒頭の「俳句徒然」の記事にある「俳句会の将来」は、「俳句界の将来」の文字化けです。うっかりか、思い込みか、文字化けに気付かずに投稿していましたが、いずれにも当てはまることです。
奈良の句友(まん歩ネット俳句会メンバー)が地元PRのSNSサイトで俳句と川柳のコラボ記事を書いているとのことで、先日メールをくれました。
写真をタップ拡大して、俳句(たかを)と川柳(あきら)をご覧下さい。
「俳諧の令和版」の「俳句のサイト」として、このようなSNSサイトが増えて故郷が元気にり、日本から世界へ「平和の俳句」が広がることを願っています。
たとえ俳句馬鹿と嘲られても、折々に、まんぽ俳句を口ずさみ、花鳥諷詠をして、元気に過ごしたいと思っています。
「まんぽ俳句」の「まんぽ」は、一般に使われている「線路の下をくぐるためのトンネル」のことではなく、「散歩」を「万步」や「漫歩」などの掛詞にした、健康長寿を目指す「吟行」を意味する薫風士の造語です。
(薫風士)
俳句は、俳誌や新聞などに投句して特選を目指す楽しみ方もありますが、俳句は「好き好き」ですから、私的なことを一人で口遊み、心の癒しにするのも俳句の楽しみ方の一つだと思います。
ここをタップして、欧州連合名誉大統領(EU理事会初代議長)ファンロンパイ氏と小熊座主宰高野ムツオ氏の講演会(2022年7月俳句ユネスコ登録推進協議会と国際俳句協会共催)の記事「言葉の力・俳句の力《癒し》」をご覧下さい。
掲句はブログ用の拙句です。
ここをクリックして、「俳句はかく解しかく味う」(高浜虚子著)をご覧下さい。
俳句を心の糧として、まんぽ(漫歩・万歩・満歩)の俳句を楽しみ、心身の健康を維持しましょう!
早春の漫歩に一会ロッキー君
まん歩せば春の句口に自ずから
句を口にロッキー君と春うらら
まん歩して写真俳句を初夏の朝
薫風や一期一会の今を詠む
「ハイク (hike)」で「俳句」を作ろう!
「廃人」でなく「俳人」になろう!
(2019.11.29の記事)
俳句を通じて世界平和の一助となることを願い、小春日の「祝賀御列の儀」のNHKTV特別番組を見ながら、「まんぽ俳句」の思いを詠みました。
恙なく祝賀御列菊日和
皇后の笑みに涙も小春の日
小春日や漫歩万歩の俳句詠む
気の合ひし句友と談義芭蕉の忌
「俳句の作り方《5つのポイント》」や「新元号祝ひ花見の俳句詠む」「HAIKU(バイリンガル英語俳句)」などをご覧下さい。
(写真)
ポーランドの温泉町における俳句の講演(2018年)
ここをクリックして、「Let's enjoy haiku!」をご覧下さい。
青色文字の「俳句」や「HAIKU」をタップすると、それぞれ最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事をご覧頂けます。
(写真)
「初雪の俳句」参照。
ファン・ロンパイ元EU理事会議長と薫風士
(薫風士)
2024.12.1 更新
投稿: | 2024年12月 1日 (日) 20時47分
「戦争と平和」(俳句と川柳:終戦記念日特集)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/08/post-452c.html
をご覧下さい。 (薫風士)
投稿: | 2023年2月28日 (火) 07時12分
楽しい吟行 (写真俳句特集)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/pictureandhaiku.html
をご覧下さい。 (薫風士)
投稿: | 2023年2月13日 (月) 02時29分
俳句の比喩と掛詞《白鳥》
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/haiku/
をご覧下さい。 (薫風士)
投稿: | 2023年1月31日 (火) 18時30分
「猿回し」《季語とは何か》
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/12/post-63ec.html
をご覧下さい。 (薫風士)
投稿: | 2022年12月29日 (木) 01時31分
俳句《暮早し・短日・日短・日の短か》
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/11/post-4fc3.html
をご覧下さい。 (薫風士)
投稿: | 2022年12月 8日 (木) 17時38分
著名俳人の「季重なり」俳句集
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/09/post-20f5.html
をご覧下さい。 (薫風士)
投稿: | 2022年9月12日 (月) 08時34分
「終戦記念日・墓参・盆」の俳句
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/08/post-07b6.html
をご覧下さい。 (薫風士)
投稿: | 2022年8月26日 (金) 06時12分
「四季の雲(折々の写真・俳句)《早春・春の雲》」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/02/post-06b7.html
をご覧下さい。 (薫風士)
投稿: | 2022年4月25日 (月) 19時55分
「春」の俳句特集:薫風士のブログ <俳句HAIKU>
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/02/haiku-f2f4.html
をご覧下さい。
投稿: | 2022年4月 8日 (金) 05時43分
「年越やオミクロン株蔓延りて(医療の在り方)」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/01/post-ed54.html
や
「大晦日」「大年」の俳句(岸田内閣に望むこと)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/12/post-1143.html
「(冬の俳句特集)不意打ちのオミクロン株冬の雷」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/12/post-89b4.html
などをご一読下さい。
既成の医療体制の見直しや「デジタル田園都市国家構想」の実現を期待しています。
(薫風士)
投稿: | 2022年1月12日 (水) 16時19分
11月10日に第二次岸田内閣が発足しました。
国民の為の政策を如何に実行するか、注目しましょう!
(俳句と川柳) <衆院選> 第101代総理大臣への期待 (「吾亦紅」と「夜長」に思うこと)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/10/10-d078.html
をご覧下さい。
(薫風士)
投稿: | 2021年11月11日 (木) 20時55分
9月29日に開催された自民党総裁選の決選投票で岸田文雄氏が選任され、節目の第100代総理大臣になりました。
来るべき衆議院選挙で従来通りの選挙結果になるなら、自民党の新総裁岸田文雄氏は節目の第101代総理大臣になるでしょう。
薫風士に限らず、多くの国民は新総裁が「国民の声を聞き有言実行の透明な政治を推進してくれること」を期待を込めて新総裁の手腕に注目しているでしょう。
その期待を裏切らないで、「令和の本格的な総理大臣」になるべく、「至誠一貫」・「不動心」で地道な努力をしてほしいものです。
(薫風士)
投稿: | 2021年10月 6日 (水) 16時07分
<提言>「平和の俳句」月間(「俳句の日」から「子規忌」)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/09/post-153d.html
をご覧下さい。
(薫風士)
投稿: | 2021年9月 6日 (月) 09時30分
梅雨の暮まん歩に会ひしルナとララ
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/07/post-dda3.html
をご覧下さい。
(薫風士)
投稿: | 2021年7月 5日 (月) 07時58分
(コロナ禍の不急の五輪開催の是非)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/04/post-44d5.html
や
俳句鑑賞:「初夏」 《コロナ禍に思うこと》
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/05/post-072b.html
をご一読下さい。
(薫風士)
投稿: | 2021年5月 7日 (金) 14時05分
「プレバト夏井先生の添削を添削する」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/purebato.html
や
「春」の俳句特集:薫風士のブログ「俳句HAIKU」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/02/haiku-f2f4.html
をご覧下さい。「俳句の面白さ・奥の深さ」が分かるでしょう。
(薫風士)
投稿: | 2021年4月 7日 (水) 21時57分
春です。
俳句を散歩しながら口ずさみ、「コロナ鬱」を発散しましょう!
「節分」と「立春」:「まんぽ俳句」と写真
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2020/02/post-2d23.html
をご覧下さい。
投稿: | 2021年2月 1日 (月) 10時16分
素晴らしいブログです。
俳句初心者で友達間のリレー俳句の外野席でデビュー前です。
プレバトへのコメントもふむふむ、おっしゃる通り。
三権分立もご指摘の通り。
歳時記も講談社愛蔵版と併用したい。
更に英訳俳句。
これ程の内容のあるブログ、フォローし学習させていただきます。
投稿: 帆立貝 | 2020年7月13日 (月) 08時28分
花見時 夏日手前も 雪の日も
投稿: | 2020年3月28日 (土) 19時34分
虚子の俳句『去年今年貫く棒のごときもの』の「棒」とは何か?
改定版を作成しました。
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2019/12/post-eced.html
ご覧下さい。(薫風士)
投稿: | 2019年12月28日 (土) 09時02分
「まんぽ俳句会」の参加費は、
会場費・諸経費などの実費のみです。
親睦かいですので入会費や添削料などはありません。
お気軽にご参加下さい。
薫風士
投稿: | 2019年12月23日 (月) 20時19分
「俳句は楽しむもの・苦にするものではない」
若い世代に俳句の楽しさを知ってほしいとの思いから
このブログを書いています。
初心者が「名句」でなく「迷句」を作っても恥じることはありません。
「迷句でも楽しめば良い」と割り切って5・7・5を口ずさみましょう。
その内に、まぐれでも「名句」が出来るのが、俳句の面白さです。
薫風士
投稿: | 2019年12月 8日 (日) 11時47分
・ロン・ヤスの山荘抱き山眠る
中曽根康弘元首相が101歳で亡くなりました。
ご冥福を祈ります。 (薫風士)
投稿: | 2019年11月30日 (土) 20時26分