« 下馬評や法師蝉鳴く永田町 | メイン | »

2019年9月 1日 (日)

俳句の日スマホで遊ぶ季語パズル

    

(2024.1.13 更新)

「8月19日」は「俳句の日」とされていますが、このダジャレに習うと、「1月19日」は「いい句の日」となり、「4月19日」は「良い句の日」です。

    

今年(2024年)は元旦早々に能登半島地震が起こり、屠蘇気分が吹っ飛びました。

被災された方々へのお見舞いと、救済・支援にご尽力頂いている方々への感謝と敬意を込めて記事を更新しました。

  

《初仕事・仕事始・出初》能登半島地震緊急支援にオスプレイを!」や

言葉の力・俳句の力《癒し》、「俳句《涼し》死の話をご覧下さい。

      

(2019.9.1の記事)

タイトルは若いスマホ世代にも俳句の面白さを知ってほしいとの思いで作った川柳もどきのタイトル句です。        

俳句の鑑賞や句作に必須である歳時記国語辞典は、スマホを使いこなせる世代には、スマホでもかなり利用出来るようになりました。  

     

青色の文字(タイトル)をクリック(タップ)して、  

芭蕉俳句10句の季語クイズ・ゲーム

虚子俳句15句の季語クイズ 

芭蕉や虚子の面白い俳句をまとめました

をご覧下さい。

   

青色文字の「俳句」や「HAIKU」をタップすると、それぞれ最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事をご覧頂けます。

トップ欄か、この「俳句HAIKU」をタップすると、最新の全ての記事が掲示されます。

   

コメント

2024.1.13 更新

俳句の比喩と掛詞《白鳥》
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/haiku/

をご覧下さい。 (薫風士)

俳句の鑑賞:「柿」(追補版)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2018/10/post-5210.html
 
をご覧下さい。 (薫風士)

俳句《水澄む・秋澄む・秋水》
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/10/post-7f03.html

をご覧下さい。 (薫風士)

「夏至の一日(夏の俳句と写真)」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/06/post-afa0.html

「明易」・「短夜」の俳句を鑑賞しよう!
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2017/06/post-9d77.html
をご覧下さい。

「春」の俳句特集:薫風士のブログ <俳句HAIKU>
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/02/haiku-f2f4.html

をご覧下さい。

既成の医療体制の見直しや「デジタル田園都市国家構想」の実現を期待しています。

「年越やオミクロン株蔓延りて(医療の在り方)」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/01/post-ed54.html

「大晦日」「大年」の俳句(岸田内閣に望むこと)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/12/post-1143.html

「(冬の俳句特集)不意打ちのオミクロン株冬の雷」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/12/post-89b4.html

などをご一読下さい。 

(薫風士)

俳句haikuは参考になります


「1ギガの適性な最低料金をいくらにすべきか?」
 
高齢者はスマホを十分使いこなせないのに、20ギガを最低料金に設定する体制には納得できません。
IT関係の政治家や専門家は、現体制を消費者の目線で再検討して欲しいものです。

テレワークの推進のために政府は減税などの税制改正を検討しているようですが、在宅が多い私の体験からすると、インターネットをいくら使ってもWiFiがあれば、スマホは1ギガも使わずに済みます。  
このような実態を知っている政治家やスマホを使いこなせる政治家はどれほどいるのでしょうか?

(薫風士) 

ガラ携(ガラケー)を使っていた高齢者はスマホを十分使いこなせないのに、20ギガを最低料金に設定する体制には納得できません。
在宅が多い私の体験からすると、インターネットをいくら使ってもWiFiがあれば、スマホは1ギガも使わずに済みます。
このような実態を知っている政治家やスマホを使いこなせる政治家はどれほどいるのでしょうか?
コロナ禍の外出自粛が要請されている高齢化社会にスマホやマイナンバーの活用を推進するために、
「1ギガの適性な最低料金をいくらにすべきか?」
スマホ無しには高齢者も生活できない事態になっていますから、
IT関係の政治家や専門家は、消費者の目線で是非再検討して欲しいものです。
(薫風士)

「菅首相の忘年会問題の是非とコロナ拡散防止対策緊急提言」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2020/12/post-98f8.html
をご一読下さい。

コロナ対策を政治家のみに任せておけません。
皆でアイデアを出し合いましょう!
 
(薫風士)

「(秋彼岸の俳句)夏井先生の添削を添削する(特集)」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2020/09/post-f4d8.html

「芭蕉・子規・虚子の俳句、まんぽ写真・俳句などを楽しもう!(WEB特集)」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2020/09/web-1bc9.html

をご一読下さい。

「俳句の面白さ・奥の深さ」が分かりますよ。

(薫風士)

下記のURLをクリックして
芭蕉俳句10句の季語クイズ・ゲームをお楽しみ下さい。
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2020/03/post-87ff.html
(薫風士)

クイズ好きには
「虚子俳句15句の季語クイズ」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2019/12/10-98b3.html
がお勧めです。
(薫風士)

「俳句は楽しむもの・苦にするものではない」
初心者が「名句」でなく「迷句」を作っても
恥じることはありません。
「迷句でも楽しめば良い」と割り切って
5・7・5を口ずさみましょう。
その内に、まぐれでも「名句」が出来るのが、
俳句の面白さです。
若い世代に俳句の楽しさを知ってほしいとの思いから
このブログを書いています。ご笑覧下さい。

薫風士

・気の合ひし句友と談義芭蕉の忌 (薫風士)

SNS世代に俳句の楽しさ・面白さを知ってほしいと、
「まんぽ俳句会」(SNSも活用)を始めました。
ご投稿をお待ちしています。
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2019/11/post-d2ef-1.html
をご覧下さい。

(薫風士)

コメントを投稿