春分や芭蕉俳句の季語ゲーム
「新型コロナウイルス」が「パンデミック」となり、新型コロナウイルス対策の特別措置法が成立しましたが、感染者数が遅くとも1週間後の「春分の日」を境にして減少に転じることを祈っています。
季語「春分」の俳句をインターネットで検索すると、「575筆まか勢」も「歳時記」も春分を詠んだ俳句の掲載数はあまり沢山ありません。
そこで、翻訳にチャレンジしている芭蕉の俳句を題材にして、「無聊の慰みに季語ゲーム」が出来ないか、試してみることにしました。
芭蕉の俳句の「〇に入れる漢字(1字)を思いつく早さ」をゲーム感覚で家族や句友と楽しんでみて下さい。
答えは〇をクリックするとご覧になれます。
(興味があれば、「虚子俳句15句の季語クイズ」もここをクリックしてご覧下さい。)
「俳句の面白さ・奥の深さ」が分かり、俳句に嵌りますよ。
「(秋彼岸の俳句)夏井先生の添削を添削する(特集)」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2020/09/post-f4d8.html
をご覧下さい。
(薫風士)
投稿: | 2020年9月15日 (火) 10時04分