芭蕉・子規・虚子の俳句、まんぽ写真・俳句などを楽しもう!(WEB特集)
9月19日は正岡子規の「獺祭忌」です。
記事のタイトル(青色文字)をクリックしてご覧下さい。
「俳句の面白さ・奥の深さ」が分かるでしょう。
英語で分かる芭蕉の俳句
高浜虚子の俳句をバイリンガルで楽しもう!
(国際俳句協会HP)
吟行の写真俳句集
新元号祝ひ「花見」の俳句詠む
ここをクリックすれば、「俳句HAIKU」の最新記事を全てご覧になれます。
俳句やコメントの投稿をお待ちしています。
2025.9.4 更新
投稿: 薫風士 | 2025年9月 4日 (木) 15時32分
楽しい吟行(四季の写真俳句特集)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/pictureandhaiku.html
をご覧下さい。 (薫風士)
投稿: | 2022年9月22日 (木) 11時45分
<提言>「平和の俳句」月間(「俳句の日」から「子規忌」)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/09/post-153d.html
や
川柳と俳句(先輩の句集を拝読して思うこと)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/09/post-1e86.html
をご覧下さい。
(薫風士)
投稿: | 2021年9月13日 (月) 18時27分