俳句 HAIKU
俳句を通じて世界平和を! World peace through HAIKU! 故郷を「まんぽ俳句」で元気に、未来へ繋ごう!
エッセー
二月尽イータックスにチャレンジす
大相撲「初場所」の俳句
天皇誕生日の俳句
究極の愛とは? What's "Ultimate LOVE" ?
究極の愛・ラブを!(Ultimate LOVE!)
亀鳴くや声なき声を聞けよとて
本との出会い《母と子・優しさと厳しさと》
《台風・野分》(改訂版)
高浜虚子と夏目漱石の「すみれ」の俳句で思うこと
俳句の新解釈・鑑賞 《しら梅に明る夜ばかりとなりにけり(与謝蕪村)》
子供たちを「英語きらい」・「道徳きらい」にしないために、「究極のLOVE」を!
チュヌの便り <更新情報> Message from Chunu <What's up?>
俳句談義17: 高浜虚子の俳句「敵といふもの」の「敵」とは何か?《俳句談義と政治談議》
俳句談義16:「こどもの日」・「母の日」に思うこと。
俳句談義(5):戦時中の高浜虚子・文芸家としての良心
俳句談義(7):高浜虚子の句「爛々と昼の星」の「星」とは何か?(続編)
俳句談義(6):高浜虚子の句「爛々と昼の星見え菌生え」の「星」や「菌」とは何か?
俳句談義(4): 高浜虚子の句『大寒の埃の如く人死ぬる』とは、「平和」を考える
「昭和や」の酔客のエッセイ:「素粒子論と般若心経と高浜虚子の俳句」
俳句仲間のエッセイ:「俳句と川柳」
«
前へ
次へ
»