俳句 HAIKU
俳句を通じて世界平和を! World peace through HAIKU! 故郷を「まんぽ俳句」で元気に、未来へ繋ごう!
教育・Education
春分や子供に見せん親の背
「柿食へば」の誤訳《俳句の力・言葉の壁》
「言葉の力」・「俳句の力」《癒し》
俳句《涼し》「死の話」
「七夕」・「鯉と錦鯉」《季語の考え方・使い方》
「梅雨寒」の俳句 (ウクライナに思いを馳せて)
ソーダ水《たんば青春俳句祭》
花祭《21世紀の俳句と世界平和》
俳句の鑑賞《花曇・養花天・花冷》
血に染むなドニエプルてふ春の川
春一番この発言はおぞましき
四季の雲(写真・俳句)《早春・春の雲》
神戸大学山口誓子記念館(俳句「学問の」の英訳)
(俳句と川柳) <衆院選> 第101代総理大臣への期待 (「吾亦紅」と「夜長」に思うこと)
<提言>「平和の俳句」月間(「俳句の日」~「子規忌」)
初秋の俳句鑑賞(パラリンピックに因んで)
俳句鑑賞《流星・星流る》
「戦争と平和」(俳句と川柳:終戦記念日特集)
コロナ禍の続く忍従沖縄忌(補填版)
「父の日」の楽しい句作と鑑賞:助詞 《や・の・を・も・に・と・は》
«
前へ
次へ
»