俳句 HAIKU
俳句を通じて世界平和を! World peace through HAIKU! 故郷を「まんぽ俳句」で元気に、未来へ繋ごう!
文化・芸術
俳句の鑑賞:「秋」の特集
川柳と俳句 (先輩仲間「そうりゅう会」の句集に思うこと)
川柳と俳句(先輩の句集を拝読して思うこと)
<提言>「平和の俳句」月間(「俳句の日」~「子規忌」)
初秋の俳句鑑賞(パラリンピックに因んで)
俳句鑑賞《流星・星流る》
コロナ禍の花鳥諷詠梅雨晴れ間
プレバト「春の俳句タイトル戦」について、「学問のすすめ」
俳句談義(9):「雛祭り」の俳句を集めました (改訂版)
《節分・豆撒・豆まき》(俳句の鑑賞)
俳聖の偉蹟を尋ね秋の伊賀(俳句と写真)
破蓮や二千年経し大賀ハス(綾部の蓮池吟行)
(秋彼岸の俳句)夏井いつき先生の添削を添削する(特集)
買物へ虫の音続く遊歩道 (子規忌の「まんぽ俳句」と写真)
芭蕉・子規・虚子の俳句、まんぽ写真・俳句などを楽しもう!(WEB特集)
Haiku about rings made by water-striders (See pictures.)
プレバト Kis-My-Ft2 さんの「遠雷」の俳句を考える
お手本のリズム音痴や熱帯夜
プレバト「炎帝戦」・「ポイントカード」の俳句を考える
鎮魂の鐘殷殷と広島忌
«
前へ
次へ
»