俳句 HAIKU
俳句を通じて世界平和を! World peace through HAIKU!
2015年2月
俳句談義(5): 戦時中の高浜虚子・文芸家としての良心
俳句談義(7):高浜虚子の句「爛々と昼の星」の「星」とは何か?(続編)
俳句談義(6): 高浜虚子の句 「爛々と昼の星見え菌生え」の「星」や「菌」とは何か?
俳句談義(8): 高浜虚子の句「初蝶来何色と問ふ黄と答ふ」<虚子の対話の相手は誰か?>
俳句談義(4): 高浜虚子の句『大寒の埃の如く人死ぬる』とは、「平和」を考える
「昭和や」の酔客のエッセイ:「素粒子論と般若心経と高浜虚子の俳句」
先輩の川柳(続2)
俳句仲間のエッセイ:「俳句と川柳」
後藤健二さんの死を無にするな! 政治家やマスコミが言っていないことを言う。
本との出会い(7): 「俳句の力学」と虚子の句「去年今年」