俳句 HAIKU
俳句を通じて世界平和を! World peace through HAIKU! 故郷を「まんぽ俳句」で元気に、未来へ繋ごう!
俳句 (Haiku)
時雨忌や俳句はすごい奥深し
芭蕉ゆかりの伊賀上野吟行(俳句と写真特集)
ゆるキャラもマスクで迎ふ秋の城(俳句と写真)
木漏れ日の蓑虫庵や小鳥来る (俳句と写真)
芭蕉句碑めぐる水辺や秋高し(俳句と写真)
俳聖の偉蹟を尋ね秋の伊賀(俳句と写真)
子の描く俳聖殿や天高し (上野公園・俳句と写真)
破蓮や二千年経し大賀ハス(綾部の蓮池吟行)
コロナ禍の自産自消や秋耕す
秋場所や至誠一貫相撲道
子規の忌や俳句HAIKUに明け暮れて
(秋彼岸の俳句)夏井いつき先生の添削を添削する(特集)
買物へ虫の音続く遊歩道 (子規忌の「まんぽ俳句」と写真)
芭蕉・子規・虚子の俳句、まんぽ写真・俳句などを楽しもう!(WEB特集)
自治会の秋の草取り遊歩道
俳句の定型とリズム
「百日紅」の俳句と写真(特集)
新涼の深田公園まん歩する(まんぽ写真特集)
Haiku about rings made by water-striders (See pictures.)
京都・夏の貴船吟行(俳句と写真)
«
前へ
次へ
»