« 季語・季題が「大寒」の俳句を集めました。 | メイン | 「究極のLOVE(Ultimate LOVE)を実践しよう!」子供たちを「英語嫌い・道徳嫌い」にしないために »

2016年1月22日 (金)

「初句会」の俳句

                    

「初句会」(新年の季語)の俳句はWEBの歳時記に201句あり、冒頭と最後の句を下記に掲載しますが、青色の文字をタップすると、例句の詳細や解説記事をご覧になれます。

   

初句会美しく風邪ひき合ひて

        本橋愛子

  

恙なきをまず称えあい初句会  

        浦川哲子

         

ねんごろな伝言とどき初句会  

        中村汀女

  

ゆらゆらと人妻の香や初句会  

        鈴木鷹夫

  

受付のロビーはなやぐ初句会  

       長崎小夜子

  

初句会珠の言葉の湧き出よ

      深見けん二

(出典)俳人協会俳句文学館俳句カレンダー鑑賞(平成26年1月)

  

仲間の初句会で高得点を得た句を下記のとおり紹介させて頂きます(順不同・敬称略)。

  

一口づつ母を励ましなづな粥  

         文子

   

人の日や官庁街にカレーの香  

            順子

   

インターホンの画面はみ出す白マスク 

         美娜

  

初空やプラス思考のこころざし  

         美津子

  

追憶の音突いてみる羽子日和  

         かず

  

紛争の絶えぬ世の中に入る  

            律子

   

芝焼きて髪膚に残る火の匂ひ  

         良子

   

土の香を戸板に並べ冬菜市  

            眞知子

   

青年の席譲りにも淑気かな  

            寧伸

  

カーテン開け思はず合掌初茜  

         昭夫

  

人類も七百万年御慶かな  

            輝雄

  

三鈷の松摘みて寿ぐ初遍路  

            栄治

   

一億の祈りそれぞれ初御空  

         さとし

     

冒頭の句(老老介護?を詠んだ句)は互選で最高得点です。

現代の世相などを反映する分かりやすい佳句が多いので、少しコメントします。

「初空や」は91歳の元気な句友が瀬戸内寂聴さんの話を聞いて詠んだ句。

(『チュヌの便り』(究極のLOVEを実践しよう!など)を読んで作った句か?」と、チュヌの主人は一瞬糠喜びをしていました。)

三鈷の松」は高野山の伝承を踏まえて詠んだ句。最近は遍路をしている若者もいるようです。

最後の句(「一億」)は太平洋戦争末期の「一億玉砕」や安倍政権のスローガン「一億総活躍社会などを念頭において、テロ大災害の無い世界の平和を祈りつつ詠んだ句です。

  

インターネットの歳時記(2015.1.~2016.1 作成)には「初詣」の俳句は650句ありますが、最後の句を抜粋させて頂きます。

初詣いくさなき世を合掌す

     (風鈴 久保東海司)

     

チュヌの主人は初詣神社でするばかりでなく、普段は天に思いをはせて祈りを捧げています。機会があれば寺院教会モスクなど何処でもお祈りします。アラーの神神の子イエスを信ずるのもそれはそれで結構ですが、科学の進歩した現代に生きる人間として独善的排他的狂信に陥ることなく、世界の人々に賢明な宗教心を持ってほしいものです。

テロや戦争がなくなるようにUltimate LOVE」を実践する人々が増えることを祈っています。         

(青色の文字をクリックすると解説や例句の詳細をご覧になれます。)

  

青色文字の「俳句」や「HAIKU」をタップすると、それぞれ最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事をご覧頂けます。

トップ欄か、この「俳句HAIKU」をタップすると、最新の全ての記事が掲示されます。

   

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/655639/33715673

「初句会」の俳句を参照しているブログ:

コメント

2024.8.1 更新

「梅東風や届け世界にこの思ひ」をご覧下さい。
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/03/post-4fd0.html

・冬帝やアナクロ専制如何にせむ
      (薫風士)


「猿回し」《季語とは何か》
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/12/post-63ec.html

をご覧下さい。 (薫風士)

春の俳句を楽しみましょう!
「春」の俳句特集:薫風士のブログ <俳句HAIKU>
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/02/haiku-f2f4.html

をご覧下さい。 (木下さとし)

年越やオミクロン株蔓延りて(医療の在り方)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/01/post-ed54.html

「大晦日」「大年」の俳句(岸田内閣に望むこと)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/12/post-1143.html

をご一読下さい。 (薫風士)

・長き夜や俳句ブログに思い込め

(俳句と川柳) <衆院選> 第101代総理大臣への期待 (「吾亦紅」と「夜長」に思うこと)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/10/10-d078.html
をご覧下さい。 

(薫風士)

俳句 HAIKU: 俳句の鑑賞 <吾亦紅と総裁選> (enjoy.jp)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/09/post-e881.html

川柳と俳句(先輩の句集を拝読して思うこと)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/09/post-1e86.html

をご覧下さい。

(薫風士)

新型コロナウイルスの感染拡大を懸念して、2月の節分から「コロナ俳句」をブログ「俳句HAIKU」に書いてきました。
コロナ感染拡大の第三波が大きく、遂に全国的に「Go Toトラベル」のキャンペーンが年末年始は中止されることになりました。

来年のコロナ禍の経済対策としては、
「Go Toトラベル」や「Go Toイート」を中止して、
「新型コロナウイルス感染防止の対策マニュアル」を整備し、適合するホテルやレストラン、居酒屋、喫茶店などを認定し、「コロナ対策三ツ星店」とか、「三密防止対策三ツ星店」など、適切な呼称でコロナ対策を奨励する方が良いでしょう。
認定基準を一般に公表し、店の客が自然にチェックしてくれるように工夫するとか、公式のチェック制度も作ると、ごまかす店も無くなり、真面目に営業している店が繁盛することになるでしょう。
この思いを皆さんがシェアして、政府や自治体の関係者を動かしてくれるとありがたいです。

ちなみに、「ミシュランの三つ星」を獲得したスペインの著名なレストランがコロナの影響で廃業に追い込まれたそうです。

(薫風士)

「俳句の面白さ・奥の深さ」が分かり、俳句に嵌りますよ。

「(秋彼岸の俳句)夏井先生の添削を添削する(特集)」

http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2020/09/post-f4d8.html
をご覧下さい。
 
(薫風士)

虚子の俳句『去年今年貫く棒のごときもの』の「棒」とは何か?
改定版を作成しました。
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2019/12/post-eced.html
ご覧下さい。(薫風士)

・気の合いし句友と談義初句会

「俳句は楽しむもの」・「苦にするものではない」
初心者が「名句」でなく「迷句」を作っても
恥じることはありません。
「迷句でも楽しめば良い」と割り切って
5・7・5を口ずさみましょう。
その内に、まぐれでも「名句」が出来るのが、
俳句の面白さです。
若い世代に俳句の楽しさを知ってほしいとの思いから
このブログ「俳句HAIKU」を書いています。
ご笑覧下さい。

薫風士

・気の合ひし句友と談義年忘れ (薫風士)

SNS世代に俳句の楽しさ・面白さを知ってほしいと、
漫歩・万歩・SNSで楽しむ
「まんぽ俳句会」を始めました。

ご投稿をお待ちしています。
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2019/11/post-d2ef-1.html
をご覧下さい。

(薫風士)

世間一般に「いじめ」や「虐待」などが問題になっています。
子供たちの健やかな成長と世界平和への思いを込めて書いたブログ
「究極のラブを!」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2018/01/ultimate-love-fa46.html

「令和」の世界平和への思いを詠んだ「新元号祝ひ花見の俳句詠む」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2019/04/post-e976.html
をご一読下さい。
このブログを皆さんとシェアして頂けるとありがたいです。

「吟行の写真俳句集」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/pictureandhaiku.html
をお楽しみ下さい。

俳句をユネスコ世界無形文化遺産へ (草の根運動)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2018/07/post-06b7.html
をご覧下さい。

4月8日は高浜虚子の忌日です。
虚子の俳句を100句英訳して、
・「高浜虚子の俳句をバイリンガルで楽しもう!」
・「Enjoy bilingual haiku of Kyoshi Takahama!」
というタイトルで国際俳句交流協会のホームページに掲載して頂いています。

http://www.haiku-hia.com/about_haiku/takahama_kyoshi/
をクリックしてご覧下さい。

虚子俳句の一端の面白さを知り、
英語学習のご参考になれば幸いです。

貴方にとって「声なき声」とは何でしょうか?
「亀鳴くや声なき声を聞けよとて」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2017/12/post-e4bd.html
をご覧下さい。

戦中戦後の飢えの時代を体験した
チュヌの主人は平和な飽食時代の食文化を
楽しんでいます。
今日は妻が買ってきてくれた「七草粥」ならぬ
「七草入りのコロッケ」を肴にして
「七草のコロッケ食みて手酌かな」と
駄句を口遊み平和の有難さをかみしめました。

今日は1月7日です。
七種(七草)粥の俳句をインターネット検索すると、
「俳誌のSalon」の歳時記に
七草やまこと飢ゑたる日の記憶  (諏訪悠生子)
七種を祝ふ一人の膳につく (稲畑汀子)
など、291句が掲載されていました。
http://www.haisi.com/saijiki/nanakusa.htm
をご覧下さい。

2015年12月10日の丹波市新聞の記事
http://tanba.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=2396
によると、
『丹波市俳人細見綾子ふるさと文化振興基金条例』の制定を提案している。
「細見綾子を顕彰し、文化振興をはかること」が目的の由で、
結構なことだが、実現したのだろうか?
ご存知の方に教えて頂ければ幸いです。

インターネットで「平和の俳句」を検索したところ、
興味深いブログを見付けた。
平和憲法における「象徴天皇制」を
自民党の憲法改正草案のように改悪して、
「天皇」を「元首」にしてはなりません。
チュヌの便りの「政治談議」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/essay-on-politics/
と合わせて、
「内野光子のブログ」
「平和の俳句・老陛下平和を願い幾旅路」(『東京新聞』2016年4月29日)
http://dmituko.cocolog-nifty.com/utino/2016/05/2016429-463d.html
をご覧下さい。

コメントを投稿