波々伯部神社祇園祭吟行

 

8月6日に句友のアレンジで、丹波篠山市の波々伯部(ほほかべ)神社の「祇園祭」を吟行しました。
二基の曳山でデコノボウと呼ぶ操り人形が3年に1回奉納されるとのことですが、それは残念ながら見ることは出来ませんでした。
「でこのぼう」の解説はここをクリックしてご覧下さい

 

薫風士の吟行句と写真をご覧下さい。

 

夏祭旧りし曳山デコノボウ
自粛解け氏子総出の夏祭
若者のバイトも募り夏祭
手作りの稚児の冠夏祭
七色や日焼の稚児の冠飾
身の丈の祭飾や稚児禊ぐ
高齢の天狗元気や夏祭
波々伯部の天狗見つめる夏帽子
山車回す高き掛け声炎天へ
砂埃り山車転回の夏の宮
山鉾や社務所の軒をすれすれに
お旅所へ山車連なるや青田風
山車行くや実り豊かな青田道
炎天下天狗導く稚児と山車
山鉾の彼方白雲眩しけり
黒豆の畑の緑や山車の列
花散りし稲穂さゆるや山車速し
山車廻る豆と稲穂の細き辻
夏祭り惜しむや帰路の稚児太鼓
夏祭り余韻楽しむ太鼓の音
濃き影や日焼の巫女の帰り道
夏祭り徐疫平和祈りけり
忘るるな8月6日広島忌

 

「山車」は夏の季語とされています。情景を鮮明に詠むには季重なりもやむを得ない場合もあると思いますが、季重なりの俳句は「ダメ句」とする選者もいます
掲句を参考にする場合は選者の「嗜好」と「思考」の「好み」を考慮して下さい。
写真はタップすると、拡大してご覧にになれます。


_142307_143038_2 _144200_143444_3 _143137

_144241 _143833_144208 144833_144557_144522_2 _144528 _144851 _145918 _151028_151005 _151109

_155840 _154855 _154900_154920 _155057_2 青色文字をタップすると、それぞれ最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事のタイトルが表示され、この「俳句HAIKU」をタップすると最新の全ての記事のタイトルが表示されます。

コメント(1)