(P.S. 2022.8.27)
「俳句《涼し》死の話」や「終戦記念日・墓参・盆の俳句」、「言葉の力・俳句の力《癒し》」をご覧下さい。
青色文字をクリックして、ご一読頂き、その思いをシェアして頂けると望外の喜びです。
(2021.3.12)
阪神・淡路大震災から25年目の2019年1月17日には、神戸のみならず東京でも追悼行事「1.17のつどい」が行われたのではないでしょうか。
阪神忌天幕の灯は野外ミサ
(小路紫峡)
阪神忌若者知らず街を行く
(薫風士)
神戸の街並みは当時の惨状を想像できないほど復興したことは喜ばしいことです。
「阪神忌」は、季語とすることにプロ野球の阪神ファンなどに抵抗があり、句作の広がりが限定的です。
関東大震災が発生した9月1日は「防災の日」ですが、俳句の季語「震災忌」として定着しています。
震災の犠牲者を追悼して防災意識を新たにする俳句が作りやすくなるように「阪神忌」も季語として容認されると良いと思いませんか?
筆者の所属している俳句のグループは「阪神・淡路大震災」を契機として発足しました。当初の関係者も高齢化していますので当時の思いが若い世代に引き継がれることを願っています。
第20回HIA俳句大会の現代俳句協会賞受賞句を契機にして書いた「東北忌について思うこと」をご覧下さい。
青色文字の「俳句」や「HAIKU」をタップすると、それぞれ最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事をご覧頂けます。
トップ欄か、この「俳句HAIKU」をタップすると、最新の全ての記事が掲示されます。