コメント:

2024.4.19 更新

「俳句《涼し》死の話」や「終戦記念日・墓参・盆」の俳句、「言葉の力・俳句の力《癒し》」をご覧下さい。
 
(薫風士)

既成の医療体制の見直しや「デジタル田園都市国家構想」の実現を期待しています。

「年越やオミクロン株蔓延りて(医療の在り方)」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/01/post-ed54.html

「大晦日」「大年」の俳句(岸田内閣に望むこと)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/12/post-1143.html

「(冬の俳句特集)不意打ちのオミクロン株冬の雷」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/12/post-89b4.html

などをご一読下さい。 

(薫風士)

岸田文雄総理大臣には喫緊の課題が一段落すれば、「俳句を通じて世界平和を」という俳句愛好家の思いにも耳を傾けてほしいものです。
「渡月橋」etc.の俳句 (橋梁通信掲載に因んで)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/11/post-9ffc.html
をご覧下さい。

(薫風士)

9月29日に開催された自民党総裁選の決選投票で岸田文雄氏が選任され、節目の第100代総理大臣になりました。
来るべき衆議院選挙で従来通りの選挙結果になるなら、自民党の新総裁岸田文雄氏は節目の第101代総理大臣になるでしょう。
薫風士に限らず、多くの国民は新総裁が「国民の声を聞き有言実行の透明な政治を推進してくれること」を期待を込めて新総裁の手腕に注目しているでしょう。
その期待を裏切らないで、「令和の本格的な総理大臣」になるべく、「至誠一貫」・「不動心」で地道な努力をしてほしいものです。

(薫風士)

 
「俳句の面白さ・奥の深さ」が分かります。
「芭蕉・子規・虚子の俳句、まんぽ写真・俳句などを楽しもう!(WEB特集)」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2020/09/web-1bc9.html
をご一読下さい。

(薫風士)

国際俳句交流協会のHPに紹介されている
翻訳にある「隠す」はニュアンスが良くないので
原句の句意が生かされず、適訳でないでしょう。

「隠し」を「包む」に替えて、下記のように翻訳すると、
ファン・ロンパイ氏の思いを正確に表現できると思います。

「降りくる美善し悪し包む奈良の雪」

(薫風士)

・気の合ひし句友と談義年忘れ (薫風士)

SNS世代に俳句の楽しさ・面白さを知ってほしいと、
漫歩・万歩・SNSで楽しむ
「まんぽ俳句会」
を始めました。

ご投稿をお待ちしています。
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2019/11/post-d2ef-1.html
をご覧下さい。

(薫風士)

俳句のユネスコ世界無形文化遺産登録への
草の根運動の一助になればとの思いで
芭蕉の俳句の英訳をしています。
「芭蕉300句の英訳チャレンジ」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/haiku-in-english/
をご覧下さい。

「令和」の世界平和への思いを詠んだ「新元号祝ひ花見の俳句詠む」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2019/04/post-e976.html
をご一読下さい。
このブログを皆さんとシェアして頂けるとありがたいです。

国際俳句交流協会のHPに掲載して頂いた「高浜虚子の俳句をバイリンガルで楽しもう!」という記事で、次の通り記述しました。

(75) 雀等も人を恐れぬ国の春
(注)「雀等も」とは、「鳩のみならず雀等も」という意味に解釈すべきでしょう。しかし、穿ち過ぎでしょうが、「人を恐れぬナチスの比喩である」と解釈することも可能です。ウイキペディアによると、1936年にはベルリン・オリンピックが開催されましたが、「日本がロンドン海軍軍縮会議から脱退」・「二・二六事件勃発」・「ドイツがラインラントに進駐」など、第二次世界大戦(1939年勃発)に至る不穏な動きが発生しています。

チュヌの主人は興味を引く面白い解釈をして上記の通り注記しましたが、
「曾祖父虚子の一句」(稲畑廣太郎著)によると、
イギリスの「キュー・ガーデン」を吟行して詠んだ俳句であることが分かりました。