・新涼に歩す友好の並木道
(1987年国際居住年記念植樹の並木道は散歩に最適です。)
・虫の声止めば日の出の蝉時雨
(虫の声が止み暫くすると、朝日が昇り始め蝉があちこちで鳴き始めました。)
・朝涼しコロナマスクの散歩人
(早朝の散歩でも几帳面にマスクをしている方がいました。)
・朝日差す深田公園薄紅葉
(猛暑が続いているせいか、早くも紅葉が始まっていました。)
・足早しカメラ逃れし水黽
(アメンボはカメラを構えるとサッと逃げ、接写が出来ませんでした。)
・早朝の太極拳や涼新た
(ホロンピア館壁面のマジックミラーを鏡に体操や太極拳をしている方を見かけました。)
・朝日差し白きを誇る百日紅
(白いサルスベリは珍しいですね。)
コロナ禍の連日の猛暑で運動不足になったので、早朝に深田公園を散歩し、「ひとはく」ホロンピア館などの写真を特集しました。(2020.8.25~29)
散歩気分をシェアして頂ければ幸いです。
写真はクリック・拡大してお楽しみ下さい。アメンボやワンちゃんもいますよ!
(ワンちゃんの散歩特集写真はここをクリックしてご覧下さい。)