コメント:

岸田文雄総理大臣には喫緊の課題が一段落すれば、「俳句を通じて世界平和を」という俳句愛好家の思いにも耳を傾けてほしいものです。
「渡月橋」etc.の俳句 (橋梁通信掲載に因んで)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/11/post-9ffc.html
をご覧下さい。

(薫風士)

8月19日は「俳句の日」とされています。
正岡子規の命日は9月19日ですから、8月19日からの1か月を「俳句月間」として俳句・教育関係者により俳句を通じて子供たちに日本文化の啓蒙活動をして頂いたら如何でしょうか?
俳句の教育はもう既に実践されているのでしょうが、コロナ禍の自粛生活で子供たちが無意味なwebゲームに夢中になっているのは親泣かせです。
俳句は、個性を発揮する芸術の一つであり、好き好きです。プレバトのような一方的な査定やランク付けはしないで教育すべきでしょう。
大人のための俳句の面白さの啓蒙の一助になれば幸いですが、
8月15日の終戦記念日の俳句を特集しましたので
俳句ブログ:終戦記念日 <「戦争と平和」特集>
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/08/post-452c.html
をご一読下さい。

(薫風士)
         

コロナ禍にも「山笑う」時候になりました。

「ままならぬバンカーショット山笑う (ゴルフ俳句特集)」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/04/post-c66c.html

をご笑覧下さい。

(薫風士)

世間一般に「いじめ」や「虐待」などが問題になっています。
子供たちの健やかな成長と世界平和への思いを込めて書いたブログ
「究極のラブを!」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2018/01/ultimate-love-fa46.html

「令和」への期待を込めて書いた「新元号祝ひ花見の俳句詠む」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2019/04/post-e976.html
をご一読下さい。
このブログを皆さんとシェアして頂けるとありがたいです。

昨日は「クラス会」で美味しい「神戸・高見牛」と銘酒「小鼓」を堪能しました。
総理大臣賞に恥じない美味しい牛肉の提供を末永く続けてほしいものです。
興味ある方は「神戸・高見牛」のHPをご覧下さい。
美味しさの秘密が分かりますよ!
http://www.takamibeef.com/brand.html#secretSec
チュヌの主人は即興の駄句を詠みました。
・山笑う麓の牛舎べこ甘え
美味しい牛肉を食べ、美味しい銘酒を飲んで、
「句に興じ茶寿も祝ぎたし花見酒」
と108歳になっても元気に俳句を楽しみたいと思っています。

ところで、「小鼓」は高浜虚子の命名です。
興味ある方は「小鼓・西山酒造」のHPをご覧下さい。
http://www.kotsuzumi.co.jp/officialweb/kotsuzumi/#tit01

俳句をユネスコ世界無形文化遺産に登録する運動が
国際俳句交流協会などの俳句愛好者によって進められています。
その草の根運動の一助になればとの思いで、
俳句やエッセイなどのブログを書いています。
ご意見やコメントなど、投稿して頂けると有難いです。