コメント:

衆議院選挙(2021.10.31)は与党の勝利で終わりましたが、自民党岸田政権の本当の勝利は国民の為の今後の政策実行如何に掛っていますよ!

(俳句と川柳) <衆院選> 第101代総理大臣への期待 (「吾亦紅」と「夜長」に思うこと)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/10/10-d078.html
をご覧下さい。 

(薫風士)

新元号は初めて万葉集を出典にして「令和」と決定されました。
世界平和への思いを込めて「令和」の俳句をブログにしました。
「新元号祝ひ『花見』の俳句詠む」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2019/04/post-e976.html
をご一読下さい。

4月8日は高浜虚子の忌日です。
虚子の俳句を100句英訳して、
・「高浜虚子の俳句をバイリンガルで楽しもう!」
・「Enjoy bilingual haiku of Kyoshi Takahama!」
というタイトルで国際俳句交流協会のホームページに掲載して頂いています。

http://www.haiku-hia.com/about_haiku/takahama_kyoshi/
をクリックしてご覧下さい。

虚子俳句の一端の面白さを知り、
英語学習のご参考になれば幸いです。

俳句をユネスコ世界無形文化遺産に登録する運動が
国際俳句交流協会などの俳句愛好者によって進められています。
その草の根運動の一助になればとの思いで、
チュヌの主人は言語の壁を破るチャレンジをして
日英バイリンガル俳句を楽しんでいます。
協賛される読者の日英バイリンガル俳句のご投稿をお待ちしています。
投稿して頂く場合には「コメントを投稿」(記事の最後の欄)に、
次の手順で入力して下さい。
(1)名前の欄に貴方の氏名を記入。
(2)メールアドレスの欄に貴方のメールアドレスを記入。
(3)最後の「投稿」ボタンをクリック。
(4)上記の結果表示されるセキュリティの検証テキストを指示通りに入力する。
 
なお、ご投稿頂いた内容はチュヌの主人の任意の裁量で
適宜コメントし校正・公開させて頂きます。
予めご了承ください。

松尾芭蕉の生誕地伊賀市から草津市を吟行しました。
「<伊賀上野・草津宿> 吟行俳句アルバム」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2016/10/post-d7cb.html
をご覧下さい。

「名月や西行像の旅姿」と修正すると、
チュヌの主人(さとし)の掲句は
もっとも俳句らしくなります。
しかし、面白味がなくなりますね。
俳句は好き好きですが、
読者の好みはどれか、知りたいものです。
コメント頂けると幸いです。

アルバムの冒頭にある俳句(「紛ひなく我晴れ男秋の旅」)
は吟行当日の快晴に気を良くして
チュヌの主人(俳号:木下さとし)が即興で作った句です。

「旅姿の西行像を月照らす」(さとしの原句)は
たまたま月が出て西行像が見えたことを詠んだものであるが、
やや散文的な感じがする。
「名月に西行像の旅姿」にした方が俳句的表現で良いかもしれない。
だが、滑らかな口調にするとインパクトが無くなり、面白くない。
読者のコメントをお聞きしたいものです。