« 高浜虚子の俳句 「神にませば」の面白い解釈 | メイン | 俳句の鑑賞《木枯・凩・こがらし・木がらし》 »

2017年11月 1日 (水)

紅葉の俳句と写真集(改訂版)

  

思い出の写真俳句を作ろう! 

    

(2023.12.8 更新) 

  

221117

何時もきれいに散歩道を掃除している殊勝な方に感謝しながら、健康管理の「まん歩」をして、今日もまんぽ俳句を口遊みました。

(写真をタップ・拡大してご覧下さい。)

  

冬紅葉箒跡にも二つ三つ  

   

錦秋の深田公園写真俳句集」や「冬紅葉愛でし石庭石像寺」、冬紅葉・初冬の梅田・中之島界隈吟行」をご覧下さい。    

     

(2017.11.1の記事)

Dsc_3060

Cimg1595

我が町・三田(さんだ)も黄葉・紅葉が深まり、「深田公園」や「兵庫県立人と自然の博物館」の周辺の黄葉も美しくなりました。文末の写真をご覧下さい。

 

インターネット歳時記「紅葉・もみぢ」の俳句は2500句ほどあり、「初紅葉」「草紅葉」「冬紅葉」などを含めると3000句余りもあります。

歳時記で目についた俳句をランダムに掲載させて頂きます。

青色文字の季語「紅葉」をクリックするとそのページの俳句がご覧になれます。

 写真はクリックすると拡大されます。 

   

紅葉

マリア像紅葉明りに脆く

       坊城中子

  

紅葉

一輛にこれ程の人紅葉駅  

         塩路隆子 

  

紅葉

湯を浴びに行くや紅葉の下くぐり

      大串章 

  

紅葉4

紅葉寺秋櫻子句碑誓子句碑 

        塩川雄三 

  

紅葉5

トンネルの出口半円夕紅葉 

        小松誠一 

  

紅葉6

地獄谷越えロープウェイ紅葉谷  

        落合絹代 

  

紅葉7

一軒に小橋渡せる紅葉谿  

         朝妻力

  

バスの窓紅葉の山がはづむなり  

         瀧春一 

  

紅葉8

おしやべりが紅葉林を歩きくる  

        清原彰子 

  

紅葉9

日に映えて樅の林の夕紅葉  

       阿部ひろし

   

紅葉10

秘境めく観音沼の深紅葉  

        須賀敏子 

  

紅葉11

紅葉せり女人高野の雨の磴 

        飯田角子

   

紅葉冷芭蕉義仲眠る寺 

        谷川史郊 

   

紅葉12

たけなはの小春紅葉や詩仙の間 

        坂上香菜 

   

紅葉13

邂逅の握手紅葉の展望台 

       野沢しの武 

   

紅葉14

生栗を噛みつつ紅葉峠越ゆ 

        山田六甲 

  

紅葉15

水軍の裔と下城や山紅葉 

        片岡久美子 

  

紅葉16

さざ波の消えて逆さの紅葉かな 

         松嶋一洋 

  

紅葉17

須磨浦や眼下に紅葉沖に舟 

       永田万年青 

  

紅葉18

湯の煙小芥子(こけし)の里の夕紅葉 

       川井素川 

  

紅葉19

旅先の紅葉家路の薄紅葉  

       稲畑汀子

      

「深田公園」・「ホロンピア館」周辺をチュヌと散歩して撮った黄葉の写真を次に掲載します。

 

Cimg1607_2

Cimg1591



  

 

  

ここをクリックして「黄葉・紅葉の写真集(PHOTOHITO)」や

Google検索による「紅葉の名所」の画像集もご覧下さい。

   

青色文字をタップすると、最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事をご覧頂けます。

トップ欄か、この「俳句HAIKU」をタップすると、最新の全ての記事(タイトル)が表示されます。

記事のタイトルをタップ(クリック)して、ご覧下さい。

  

Cimg1605

Cimg1609

Cimg1625

Cimg1628

 

コメント

俳句《暮早し・短日・日短・日の短か》
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/11/post-4fc3.html

をご覧下さい。 (薫風士)

俳句の鑑賞:「柿」(追補版)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2018/10/post-5210.html

をご覧下さい。 (薫風士)

俳句《水澄む・秋澄む・秋水》
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/10/post-7f03.html

をご覧下さい。 (薫風士)

「渡月橋」etc.の俳句 (橋梁通信掲載に因んで)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/11/post-9ffc.html
をご覧下さい。

(薫風士)

・長き夜や俳句ブログに思い込め

(俳句と川柳) <衆院選> 第101代総理大臣への期待 (「吾亦紅」と「夜長」に思うこと)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/10/10-d078.html
をご覧下さい。 

(薫風士)

8月19日は「俳句の日」とされています。
正岡子規の命日は9月19日ですから、8月19日からの1か月を「俳句月間」として俳句・教育関係者により俳句を通じて子供たちに日本文化の啓蒙活動をして頂いたら如何でしょうか?
俳句の教育はもう既に実践されているのでしょうが、コロナ禍の自粛生活で子供たちが無意味なwebゲームに夢中になっているのは親泣かせです。
俳句は、個性を発揮する芸術の一つであり、好き好きです。プレバトのような一方的な査定やランク付けはしないで教育すべきでしょう。
大人のための俳句の面白さの啓蒙の一助になれば幸いですが、
8月15日の終戦記念日の俳句を特集しましたので
俳句ブログ:終戦記念日 <「戦争と平和」特集>
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/08/post-452c.html
をご一読下さい。

(薫風士)

菅首相の忘年会問題の是非

コロナ感染拡大の第三波が大きく、遂に全国的に「Go Toトラベル」のキャンペーンを年末年始は中止し、5人以上参加の忘年会などの開催も国民に自粛することを要請しながら、菅義偉首相の参加した忘年会が8人だったことが問題視されています。
しかし、次のような対策を早くから講じておれば、このような問題は生じなかったのではないでしょうか?

来年のコロナ禍の経済対策としては、
「Go Toトラベル」や「Go Toイート」を中止して、
「新型コロナウイルス感染防止の対策マニュアル」を整備し、
適合するホテルやレストラン、居酒屋、喫茶店などを認定し、
認定基準適合の準備に要したコストの一部を補助し、
「コロナ対策三ツ星店」とか、「三密防止対策三ツ星店」など、
適切な呼称でコロナ対策を奨励する方が良いでしょう。

「認定基準」は一般に公表し、店の客が自然にチェックしてくれるように工夫するとか、公式のチェック体制も整備すると、ごまかす店も無くなり、真面目に営業している店が繁盛することになり、経済効果も上がるでしょう。
具体策は、政治家のみならず、レジャー・旅行・飲食店などの関連の専門学者や経済学者などが協議して、一般市民の声も取り入れ、きめ細かく検討して欲しいものです。

この思いを皆さんがシェアして、
政府や自治体の関係者を動かしてくれるとありがたいです。

ちなみに、「ミシュランの三つ星」を獲得したスペインの著名なレストランがコロナの影響で廃業に追い込まれたそうです。

(薫風士)

新型コロナ感染者数の増大を懸念して、
「七五三コロナ感染過去最多」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2020/11/post-2251.html
をブログ「俳句HAIKU」に書きましたが、
コロナ感染者数過去最多の状況が続いています。
知らぬうちに感染の被害者・加害者にならないように、
お互いに気を付けて、吟行しましょう。

漫歩・万歩・SNSで楽しむ
「まんぽ俳句会」を始めました。

ご投稿をお待ちしています。
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2019/11/post-d2ef-1.html
をご覧下さい。

(薫風士)

愛犬「チュヌ」が10月16日に永眠しました。
「チュヌの便り」の総集編「チュヌの追悼」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2018/10/post-76ff.html
をご覧下さい。
チュヌは皆さんのお幸せを天国から見守っています。

俳句をユネスコ世界無形文化遺産へ (草の根運動)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2018/07/post-06b7.html
をご覧下さい。

「吟行の写真俳句集」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/pictureandhaiku.html
をお楽しみ下さい。

「薄紅葉」の俳句と「ひとはく」ホロンピアの写真
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2017/09/post-4efb.html
もご覧下さい。
薄紅葉の写真の拡大写真全貌を見ることが出来ます。

俳句の鑑賞 <初紅葉・薄紅葉>
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2017/09/post-37c5.html
もご覧下さい。
薄紅葉の俳句や上記の写真の拡大写真全容を見ることができます。

三田市はクリスマスのシーズンになると
サンタクロースと三田市の語呂合わせから
「サンタシティ」という様々なイベントをしているとのこと。
一度見に行こうと思っています。
「サンタシティ」のイベントは昨年も行われたようですが、
「サンタシティ」のことを知ったのは最近です。

人と自然の博物館(ひとはく)周辺の黄葉の盛りは過ぎましたが、
シュライン通りの紅葉は今が盛りのようです。

チュヌの主人は「俳句」と「HAIKU」(バイリンガル俳句)を楽しんでいます。
チュヌと散歩するシュライン通りの紅葉・黄葉を次の「俳句・HAIKU」
に詠みました。
・天蓋と絨毯として紅葉映ゆ
leaves of autumnal tints_
bright
like a canopy and carpet
「英語の俳句」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/haiku-in-english/
をご覧下さい。

シュライン通りをチュヌと散歩していて、空を見上げた時にふと一句浮かびました。
・朝日差すシュライン通り黄葉映ゆ
カメラを持参していなかったので綺麗な黄葉を写せず残念でした。
今日はカメラ持参で琵琶湖周辺に吟行に行きます。

コメントを投稿