「薄紅葉」の俳句と「ひとはく」ホロンピアの写真
深田公園などチュヌの散歩道の木々が薄紅葉に色づき始めました。「ひとはく」のホロンピア館は窓がマジックミラーなので写真のように、外からは薄紅葉が鏡状の壁面ガラス窓に映ってきれいに見えますが、館内からは外の美しい景色が楽しめます。
(写真はクリックすると拡大します。青色文字をクリックすると解説記事などご覧になれます。)
歳時記(俳誌のサロン)から気の向くままに「薄紅葉」の俳句を抜粋・掲載させて頂きます。
・「イマジン」の流るる館薄紅葉 (芳賀雅子)
・隠れ住むキリシタン跡薄紅葉 (中尾廣美)
・火口まで裏磐梯の薄紅葉 (二瓶洋子)
・薄紅葉比叡の忌日彩れり (稲畑廣太郎)
・朝靄の晴れゆく谿や薄紅葉 (城戸愛子)
・渓谷に伊予の青石薄紅葉 (片岡久美子)
SNS世代に俳句の楽しさ・面白さを知ってほしいと、
漫歩・万歩・SNSで楽しむ「まんぽ俳句会」を始めました。
・気の合ひし句友と談義年忘れ (薫風士)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2019/11/post-d2ef-1.html
をご覧下さい。
ご投稿をお待ちしています。
(薫風士)
投稿: | 2019年11月23日 (土) 17時39分
「吟行の写真俳句集」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/pictureandhaiku.html
をお楽しみ下さい。
俳句をユネスコ世界無形文化遺産へ (草の根運動)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2018/07/post-06b7.html
をご覧下さい。
投稿: チュヌの主人 | 2018年9月28日 (金) 16時14分
「紅葉の俳句と写真集(改訂版)」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2017/11/post-5fd7.html
の俳句もご覧下さい。
投稿: チュヌの主人 | 2017年11月25日 (土) 20時11分
「秋麗」の俳句と「深田公園」の写真
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2017/10/post-91eb.html
もご覧下さい。
投稿: チュヌの主人 | 2017年10月14日 (土) 17時57分