コメント:

9月19日は正岡子規の忌日「獺祭忌」です。
「芭蕉・子規・虚子の俳句、まんぽ写真・俳句などを楽しもう!(WEB特集)」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2020/09/web-1bc9.html
をご一読下さい。
「俳句の面白さ・奥の深さ」が分かりますよ。

(薫風士)

俳句界のみユネスコ無形文化遺産登録の運動を推進しているのは片手落ちだと思い、
「俳句と川柳: 根本的な違いは何か?」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2018/12/2-0408.html
をブログに書きました。
川柳を俳句と一緒に世界遺産に登録すべく
川柳界と俳句界が協調して運動を推進して頂ければ嬉しいです。

上記の結社のホームページのリストに
「俳人協会」
http://www.haijinkyokai.jp/
の記載漏れがありました。


高浜虚子へのオマージュになればとの思いから虚子100句を英訳し、
「高浜虚子の俳句をバイリンガルで楽しもう!」というタイトルで
国際俳句交流協会ホームページに5回シリーズで掲載して頂きました。
俳句をユネスコ世界無形文化遺産に登録する運動の一助になれば幸いです。
高浜虚子の俳句の面白さが注記や英訳でよくわかるように工夫しています。
下記のURLアドレスをクリックして是非ご覧下さい。

(はじめに)
http://www.haiku-hia.com/about_haiku/takahama_kyoshi/

Vol.5 虚子百句 (81)~(100)
http://www.haiku-hia.com/about_haiku/takahama_kyoshi/archives/05.html

(あとがき)
http://www.haiku-hia.com/about_haiku/takahama_kyoshi/afterword.html

俳句をユネスコ無形文化遺産に登録する運動が
国際俳句交流協会などの俳句愛好者によって進められています。
その草の根運動の一助になればとの思いで、
チュヌの主人も言語の壁を破るチャレンジをして
日英バイリンガル俳句を楽しんでいます。
読者の日英バイリンガル俳句のご投稿をお待ちしています。
投稿して頂く場合には「コメントを投稿する」(記事の最後の欄)に、
次の手順で入力して下さい。
(1)名前の欄に貴方の氏名を記入。
(2)メールアドレスの欄に貴方のメールアドレスを記入。
(3)最後の「投稿」ボタンをクリック。
(4)上記の結果表示されるセキュリティのためのテキストを指示通り入力する。
 
なお、ご投稿頂いた内容はチュヌの主人の任意の裁量で
適宜コメントし、校正・公開させて頂きます。
予めご了承ください。

「俳句を国際的に広め、ユネスコの世界遺産登録を実現するためには
先ず日本で多くの人が俳句を作り楽しむことが大切で、
そのためには俳句の日を定めると良い」と思ってインターネット検索したところ、
8月19日が語呂合わせで「俳句の日」と定められたことを知った。