俳句の鑑賞 <万緑>
・万緑やブレイブボード巧みの子
・万緑の苑に早朝太極拳
・万緑に聳ゆマンション朝日差す
・万緑や光の中をペダル踏む
・万緑の窓に一点紅の薔薇
・万緑や吟行の友吾庭に来
・万緑の一日淡路の夢舞台
掲句はチュヌの主人(薫風士)が作ったブログ写真の説明用俳句です。
写真はチュヌの主人が深田公園を散歩して、「ひとはく」のホロンピア館前の広場で巧みにブレイブボードをしている女の子を見て撮ったものや淡路夢舞台で開催された母校の同窓会に参加した際に淡路島国営明石海峡公園を散策して撮ったもの等、「万緑」の写真です。
インターネット歳時記には季語が「万緑」の俳句は1000句余りも掲載されていますが、気の向くままに下記に抜粋します。
(青色文字をクリックして俳句の詳細や解説をご覧下さい。写真はクリックすると拡大されます。)
(万緑1)
(万緑2)
(万緑3)
万緑に朴また花を消すところ (皆吉爽雨)
(万緑4)
(万緑5)
里山を守る万緑でありにけり (稲畑廣太郎)
(万緑6)
万緑や抱へて重き子のいのち (生方ふよう)
(万緑7)
万緑の山もこもことブロッコリー (宮崎左智子)
(万緑8)
万緑の真ん中に居て余震なほ (田山登喜子)
(万緑9)
世間一般に「いじめ」や「虐待」などが問題になっています。
子供たちの健やかな成長と世界平和への思いを込めて書いたブログ
「究極のラブを!」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2018/01/ultimate-love-fa46.html
や
「令和」の世界平和への思いを詠んだ「新元号祝ひ花見の俳句詠む」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2019/04/post-e976.html
をご一読下さい。
このブログを皆さんとシェアして頂けるとありがたいです。
投稿: 木下 聰 | 2019年5月11日 (土) 23時08分
「俳句の鑑賞<万緑>」の拡大写真の全貌は
写真俳句 <万緑>(改訂版)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2017/09/post-d852.html
でご覧下さい。
投稿: チュヌの主人 | 2017年10月 1日 (日) 23時28分