雨上がり昼餉の窓辺黄蝶来
・手作りの日本列島黄蝶來
・黄蝶の芝生すれすれ舞ひ行けり
・木蓮や小雨に著き白き花
・庭隅の小雨にさゆる雪柳
・花冷の狭庭にピンク五六輪
窓辺の昼餉に蝶の舞や木蓮の花などを見るにつけても、ウクライナの人々の苦難に思いを馳せざるを得ません。
・ロシア軍退きてキエフに黄蝶来
・黄蝶の堤の舞やドニエプル
・黄蝶を追ひて幼の転ぶ声
掲句をウクライナ旅行の「客観写生句」と言える日が速やかに来ることを祈っています。
青色文字の「俳句」や「HAIKU」をタップすると、それぞれ最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事をご覧頂けます。
トップ欄か、この「俳句HAIKU」をタップすると、最新の全ての記事が掲示されます。
四季の雲(写真・俳句)《早春・春の雲》
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/02/post-06b7.html
や
コロナ禍のストレス社会夏に入る(夏の俳句特集)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/02/post-bdba.html
をご覧下さい。 (木下さとし)
投稿: | 2022年5月20日 (金) 15時31分
「春」の俳句特集:薫風士のブログ <俳句HAIKU>
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/02/haiku-f2f4.html
をご覧下さい。
投稿: | 2022年5月 4日 (水) 13時52分