木漏れ日の蓑虫庵や小鳥来る (俳句と写真)
Click here to see "Bashō's haiku in Japanese and English by L. P. Lovee".
芭蕉の俳句300句など、俳句の英訳にチャレンジしているので、10月20~21日に「GoToトラベル」(1泊)を利用して、参考資料などを求め伊賀上野の芭蕉翁記念館や蓑虫庵など、伊賀市の観光スポットを巡りました。
(青色文字をクリックすると関連の記事がご覧になれます。写真はタップ・拡大してご覧下さい。)
・コロナ禍の蓑虫庵や小鳥鳴く
・蓑虫庵庭の小鳥の声絶えず
・俳聖を偲ぶ庵や秋の風
・秋風や俳聖見えぬ芭蕉堂
(この芭蕉堂は暗くて芭蕉像が見えませんでしたが、京都にある芭蕉堂はここをクリックしてご覧になれます。京都史蹟散策参照)
・落葉掃く手を止め案内受付嬢
・爽やかや蓑虫庵を守りし人
・懇切な案内嬢や秋日和
・蓑虫庵玄関隅の鉢に綿
投稿見せて頂きました。
年輩の受付嬢ですが、詠んで頂きありがとうございます🍀
これからも、拝見させて頂きお勉強させて頂きます。
又、お越し下さいね
お待ちいたしております🙇
投稿: | 2020年10月23日 (金) 13時27分