« 川柳作家ベストコレクション 「前川 淳」 | メイン | 俳句鑑賞 《後の月》 »

2018年10月10日 (水)

俳句 「時雨」・「しぐれ」

  

初時雨傘の大小家族行く

時雨るるや叉もまやかし懲りもせず

          (薫風士)

  

20241024_180447_3

写真は、衆議院選挙の投票を促す広報車などのNHK-TV 画面の一部分です。 

 

まやかしの無い公明正大な良識ある候補者を見極めて投票しましょう!

 

青色文字の季語「時雨」をクリックすると歳時記の詳細がご覧になれますが、日米ともに重大な国政にかかわる選挙が間近な時節柄、ここをクリック(タップ)して、「《蝉時雨・山眠る・山笑ふ》(政治家の引き際)」をご覧頂けると幸いです。

     

季語「時雨」を用いた俳句を歳時記(俳誌のサロン)から気の向くままに抜粋させて頂きます。

  

時雨1

家路とは情のあるもの夕時雨 

       (粟津松彩子)

 

時雨2

幸福論尽きず時雨るる旅の宿 

       (池田倶子)

  

時雨

朝時雨杉の秀揃ふ美山町 

      (川野喜代子)

   

時雨

ゆきずりにラーメン啜るしぐれかな 

      (木村茂登子)

  

時雨 

湯の山てふ湯宿の駅の時雨かな 

        (青木政江)

   

時雨6

小夜時雨上野を虚子の来つゝあらん 

        (正岡子規)

  

時雨

遠州の庭の石橋京時雨 

         (中村紘)

   

時雨

湯煙の大湧谷や雪時雨 

      (池谷鹿次)

  

時雨

時雨るるや長信号の交叉点 

        (吉田宏之)

   

時雨10

桟橋を巨船去りゆく初時雨 

        (善野烺)

 

時雨11

時雨虹友の訃のまた人伝に

      (中原敏雄)

 

時雨12

初時雨歯科医帰りの下り坂

       (松本鷹根)

    

青色文字をタップすると、最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事をご覧頂けます。

  

コメント

2024.11.16 更新

俳句《暮早し・短日・日短・日の短か》
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/11/post-4fc3.html

をご覧下さい。 (薫風士)

・長き夜や俳句ブログに思い込め

(俳句と川柳) <衆院選> 第101代総理大臣への期待 (「吾亦紅」と「夜長」に思うこと)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/10/10-d078.html
をご覧下さい。 

(薫風士)

「俳句の日」とされる8月19日から正岡子規の命日9月19日までの1か月を「俳句月間」として俳句・教育関係者により俳句を通じて子供たちに日本文化の啓蒙活動をして頂いたら如何でしょうか?
コロナ禍の自粛生活で子供たちが無意味なwebゲームに夢中になっているのは親泣かせです。
俳句は、日本の誇るべき世界文化遺産にふさわしい芸術の一つです。人々が好き好きに、自然と人の営みを花鳥諷詠として詠み、個性を発揮する世界最短の詩です。
俳句の教育はもう既に実践されているのでしょうが、プレバトのような一方的な査定やランク付けはしない教育をしてほしいものです。
大人のための俳句の面白さの啓蒙の一助になれば幸いですが、「俳句の日」俳句でクイズ・ゲームを楽しもう!をご覧下さい。
   
8月15日の終戦記念日の俳句を特集しました。俳句ブログ:終戦記念日<「戦争と平和」特集>をご一読下さい。
        
          (薫風士)

新型コロナウイルスの感染拡大を懸念して、2月の節分から「コロナ俳句」をブログ「俳句HAIKU」に書いてきました。
コロナ感染拡大の第三波が大きく、遂に全国的に「Go Toトラベル」のキャンペーンが年末年始は中止されることになりました。

来年のコロナ禍の経済対策としては、
「Go Toトラベル」や「Go Toイート」を中止して、
「新型コロナウイルス感染防止の対策マニュアル」を整備し、適合するホテルやレストラン、居酒屋、喫茶店などを認定し、「コロナ対策三ツ星店」とか、「三密防止対策三ツ星店」など、適切な呼称でコロナ対策を奨励する方が良いでしょう。
認定基準を一般に公表し、店の客が自然にチェックしてくれるように工夫するとか、公式のチェック制度も作ると、ごまかす店も無くなり、真面目に営業している店が繁盛することになるでしょう。
この思いを皆さんがシェアして、政府や自治体の関係者を動かしてくれるとありがたいです。

ちなみに、「ミシュランの三つ星」を獲得したスペインの著名なレストランがコロナの影響で廃業に追い込まれたそうです。

(薫風士)

「俳句の面白さ・奥の深さ」が分かり、俳句に嵌りますよ。

「(秋彼岸の俳句)夏井先生の添削を添削する(特集)」

http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2020/09/post-f4d8.html
をご覧下さい。
 
(薫風士)

SNS世代に俳句の楽しさ・面白さを知ってほしいと、
「まんぽ俳句会」(SNSも活用)を始めました。
ご投稿をお待ちしています。
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2019/11/post-d2ef-1.html
をご覧下さい。

(薫風士)

「吟行の写真俳句集」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/pictureandhaiku.html
をお楽しみ下さい。

俳句をユネスコ世界無形文化遺産へ (草の根運動)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2018/07/post-06b7.html
をご覧下さい。

コメントを投稿