先輩の川柳(続2)
西宮在住の前川淳さんに半年ぶりに投稿して頂いた川柳10句を披露させて頂きます。
色即是空 雑踏の真ん中で
難敵だ弱火でそろり煮詰めよう
無位無冠 集まる群れの輪は丸い
古傷が埋められている回り道
まだ涸れぬ脳にせっせと種を蒔く
終章の淡い種火に点火する
踏まれると逞しくなる麦である
ストレスを食べる胃袋持っている
氷原で聴く五線譜のラブレター
流行のごとく繋がる事件事故
川柳は時世や人々の生き様を面白く表現するものですが、「ストレスを食べる胃袋」は誰のことを言っているのでしょうか?
チュヌの主人はストレスからかピロリ菌のせいか十数年前に胃ガンになり、全摘手術をした闘病生活の慰みに俳句を始めました。
最近は高浜虚子の俳句「大寒の埃の如く人死ぬる」や「春の山屍を埋めて空しかり」などについて新解釈をしてブログに書いていますが、先輩が川柳にした「流行のごとく繋がる事件事故」のことを思い、露の世の平穏を祈っています。
青色文字の「俳句」や「HAIKU」をタップすると、それぞれ最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事のタイトルが表示され、この「俳句HAIKU」をタップすると最新の全ての記事のタイトルが表示されます。
タイトルをタップしてその記事をご覧頂ければ幸いです。
俳句の比喩と掛詞《白鳥》
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/haiku/
をご覧下さい。 (薫風士)
投稿: | 2023年2月25日 (土) 09時29分
・気の合いし句友と談義年忘れ
「俳句は楽しむもの・苦にするものではない」
初心者が「名句」でなく「迷句」を作っても
恥じることはありません。
「迷句でも楽しめば良い」と割り切って
5・7・5を口ずさみましょう。
その内に、まぐれでも「名句」が出来るのが、
俳句の面白さです。
若い世代に俳句の楽しさを知ってほしいとの思いから
このブログ「俳句HAIKU」を書いています。
ご笑覧下さい。
薫風士
投稿: | 2019年12月10日 (火) 17時45分