2025年10月23日 (木)

初冠雪《帽子の呟き》2025.10.23

 

20251023_130723_2

20251020_071110_2

これ等の写真は、NHK-TV画面の一部分です。

  

  

日本の憲政史上初の女性総理大臣が誕生した当日はそぞろ寒でしたが、霜降の今日は富士山や岩木山などが初冠雪となりました。

  

高市早苗新内閣の活躍が日本の平和・世界の平和のために実ることを祈って、新ブログ「帽子の呟き」を折に触れて書く予定です。

  

因みに、「帽子」は「防止」や「某氏」と同音です。

なので、皆さんにこの記事を読んで頂き、熊が何故人里や町中に来て人を襲うようになったのか、考えて頂きたいと思っています。

  

国際問題も然りだと思います。

世界の指導者が、この「熊」の譬喩に気づいてくれることを願っていますが、せめて読者の皆さんがこの思いをシェヤ-してくれて、「帽子の呟き」が「戦争の防止」の草の根運動の一助になれば、最高です。

俳句365 haiku (290) 《初冠雪 Kunpūshi》

  

新ブログ初冠雪の富士因み

(shin-burogu hatsukansetsu-no fuji-chinami)

                        (薫風士)

 

20251023_130723

This picture shows partial portion of NHK-TV scenes which Kunpūshi watched on October 23, 2025.

2025年10月22日 (水)

俳句365 haiku (289) 《そぞろ寒 Kunpūshi》

   

新内閣発足したるそぞろ寒

(shin-naikaku hossoku-shitaru sozorosamu)

       (薫風士)

   

new cabinet

inaugurated_

slight cold

                         (Lovee)

 

20251021_191535

This picture shows partial portion of NHK-TV scenes which Kunpūshi watched on October 21, 2025.

  

Comments are welcome in English or Japanese only.

2025年10月21日 (火)

俳句365haiku (288)《爽やか4 Kunpūshi》

  

爽やかや同窓会長女性初

(sawayaka-ya dōsōkaichō josei-hatsu)

         (薫風士)

    

refreshing!

the first female president elected;

high-school alumni meeting                                                      

         (Lovee)

 

20251019_135704

Comments are welcome in English or Japanese only.

    

Click or tap here to see the latest article of “俳句 365 haiku”.

 

2025年10月20日 (月)

俳句365haiku (287)《薄紅葉 Kunpūshi》

  

夕映の京都御苑や薄紅葉

(yubae-no kyotogyoen-ya usumomiji)

          (薫風士)   

  

20251019_164115

Comments are welcome in English or Japanese only.

2025年10月19日 (日)

俳句365 haiku (286) 《爽やか 3 Kunpūshi》

   

翔平や大活躍を爽やかに

(shōhei-ya daikatsuyaku-o sawayaka-ni)

                           (薫風士)

 

Shōhei:

remarkable achievement!

invigorating!

                          (Lovee)

   

20251018_21071720251018_12501320251018_210107

Click or tap here to see the latest article of “俳句 365 haiku”.

2025年10月18日 (土)

俳句365 haiku (285) 《爽やか 2 Kunpūshi》

  

爽やかや温室出でし植物園

(sawayaka-ya onshitsu-ideshi shokubutsuen)

                      (薫風士)

   

refreshing winds_

upon stepping out of the greenhouse;

Kyoto botanical garden

                          (Lovee) 

   

20251017_155242

Click or tap here to see the latest article of “俳句 365 haiku”.

2025年10月17日 (金)

俳句365 haiku (284) 《爽やか 1 Kunpūshi》

  

爽やかさ実感したる今朝の街

(sawayakasa jikkanshitaru kesa-no-machi)

                     (薫風士)

 

refreshing!

indeed_

streets in this morning

               (Lovee)

 

20251017_082311

20251017_093458

Click or tap here to see the latest article of “俳句 365 haiku”.  

 

2025年10月16日 (木)

俳句365 haiku (283) 《秋時雨 Kunpūshi》

 

朝焼けは当てにはならず秋時雨

(asayake-wa ateniwanarazu akishigure)

                   (薫風士)

  

morning sky red_

undependable:

autumn shower-like rain

                       (Lovee)

    

20251016_061232

20251016_171133

万博特集《俳句69句・写真113枚》

   

20251016_143605_2

旧聞になりますが、万博の理念をご理解頂くご参考に、パンフレットの写真を冒頭に掲載しました。

 
青色文字のタイトルをタップ(クリック)して、万博写真俳句6件の記事をご覧下さい。

       

EXPO 2025《大阪・関西万博21句

  

万博レポ5《ドローンショーの写真18枚

 

万博レポ4《ウォ-タ-プラザの写真18枚

   

万博レポ3《俳句10句と写真集

  

万博レポ2 《ブルーインパルス・写真俳句23句

  

万博レポ1《俳句13句と写真集

 

万博レポ5《ドローンショーの写真18枚》

 

名月やドロ-ン千機の名技愛で

         (薫風士)

  

掲載した写真をタップ拡大してご覧になり、疑似吟行をして頂けると幸いです。

 

20251007_193932

20251007_193948

20251007_194012

20251007_194023

20251007_194053

20251007_194108

20251007_194131

20251007_194159

20251007_194339

20251007_194353

20251007_194410

20251007_194434

20251007_194443

20251007_194542

20251007_194600

"202<p20251007_194717

20251007_202033



2025年10月15日 (水)

俳句365 haiku (282) 《スポーツの日 Kunpūshi》

スポーツの日「英雄」響く大ホール

(supŌtsunohi eiyū-hibiku daihŌru)

         (薫風士)

National Sorts Day_
the Eroica sounds well;
Satonone concert hall

          (Lovee)

20251015_06475420251014_070542

20251015_100358

20251013_132947



2025年10月14日 (火)

俳句365 haiku (281) 《秋の夜2 Kunpūshi》

万博の良夜や水と空気のショー

(banpaku-no ryōya-ya mizu-to kūki-no-shō)

         (薫風士)

 


moonlit night
water and air show
EXPO 2025

          (Lovee)


20251007_193351



2025年10月13日 (月)

俳句365 haiku (280) 《良夜2 Kunpūshi》

  

万博に愛犬偲ぶ雲良夜

(banpaku-ni aiken-shinobu kumo-ryōya)

                    (薫風士)

   

EXPO 2025_

a cloud over full moon

reminded me of our deceased dog

                               (Lovee)

  

20251007_201224

Click or tap here to see the latest article of “俳句 365 haiku”.

2025年10月12日 (日)

俳句365 haiku (279) 《秋の風2 Bashō》

 

塚も動け我が泣声は秋の風

(tsuka-mo ugoke waga-naku-koe-wa aki-no-kaze)

          (芭蕉)

   

let the mound move!

my tearful voices

are autumn winds

           (Translated by Lovee)

  

Click or tap here to see the latest article of “俳句 365 haiku”.

 

俳句365 haiku (278) 《秋の風1 Bashō》

    

見送りのうしろや寂し秋の風

(miokuri-no ushiro-ya-sabishi aki-no-kaze)

                                      (芭蕉)

 

seeing you off,

I feel lonely by my back_

autumnal wind

       (Translatd by Lovee)

  

Click or tap here to see the latest article of “俳句 365 haiku”.

 

2025年10月10日 (金)

俳句365 haiku (277) 《秋潮 Kunpūsh》

 

秋潮や大屋根リング夕日映ゆ

(akishio-ya ōyaneringu yuhi-hayu)

          (薫風士)

 

the autumnal tide_

the evening sun shines

through the EXPO grand ring

                        (Lovee)

  

20251007_165615

Click or tap here to see the latest article of “俳句 365 haiku”.

 

万博レポ4《ウォ-タ-プラザの写真18枚》

  

日暮れ待つウォ-タ-プラザ秋暑し

       (薫風士)

 

2時頃に東ゲ-トから入場し、4時頃にウォ-タ-プラザに行きましたが、既に多くの人々が万博の花火やウォ-タ-ショ-などの開始を静かに待っているのに感心しました。

  

夕日が沈み、花火が上がるまでの情景の写真を18枚掲載します。

写真をタップ拡大してご覧下さい。

20251007_14543920251007_145710_220251007_145420_3

Click or tap here to see the latest article of “俳句 365 haiku”.

 

20251007_145658_2

20251007_165220

20251007_170200

20251007_165602

20251007_165615_2

20251007_170200_2

20251007_170456

20251007_170625

20251007_170935

20251007_172857

20251007_172924

20251007_180146

20251007_181121

20251007_182713_2

20251007_183518

2025年10月 9日 (木)

俳句365 haiku (276) 《寒露 Kunpūsh》

  

寒露の日ノ-ベル賞に北川氏

(kanro-no-hi nōberushō-ni-kitagawashi)

       (薫風士)

  

Nobel Prize;

awarded to Dr. Kitagawa_

day of Kanro

                        (Lovee)

   

(Note)

The term “Kanro” means “one of the twenty-four divisions of the four seasons” (around October 8 in the solar calendar).

   

20251008_19093520251008_19091520251008_191008

Click or tap here to see the latest article of “俳句  365 haiku”.

  

2025年10月 8日 (水)

俳句365 haiku (275) 《名月 Kunpūsh》

万博やウォーターショーと月を愛で

(banpaku-ya uōtāshō-to tsuki-o-mede)

                       (薫風士)

 

EXPO 2025_

enjoying scenes of;

water-show and the full moon

                 (Lovee)

     

Click or tap here to see the latest article of “俳句 365 haiku”.

20251007_19242320251007_19351520251007_19454220251007_194600 20251007_194717 20251007_20122420251007_202033