« 「芒種」の手塚治虫記念館吟行 (写真と俳句) | メイン | 大阪・関西万博の開催期間延長を!《亀の呟き》 »

2024年6月11日 (火)

アナベルや時の記念日断捨離す《写真と俳句》

     

164548

タイトルは、ブログ用の拙句です。
ここの青色文字をクリック(タップ)すると、近江神宮HPの記事「時の記念日(6月10日)の由来」をご覧頂けます。

 

時の日や八十路の日々句に遊び

アナベルを時の記念に挿し木して

       薫風士

冒頭の写真は、句友に貰ったアナベルの挿木柏葉紫陽花(?)の苗木(「まんぽ道」で貰って挿木した花の種から小さな鉢に生えた柏葉紫陽花なのか?)ですが、その紫陽花の成長ぶりを世相とともにフォローしたいと思っています。

昨年句友から頂いた黒竹の筍は黒竹の色に成長し、竹の秋の風情になり、今年生えた2本の筍は高さが一人前に成長しています。

      

季語として扱いにくい「時の記念日」(7音)は、「時の日」と4音に簡略化して俳句に用いられています。

ここをクリック(タップ)して、歳時記の「時の日」の例句をご覧下さい

ちなみに、「勤労感謝の日」は9音なので作句が容易ではありませんが、アイスクリーム(7音)は、俳句では「氷菓」(ひょうか・ひか)と表現されるのが一般的です。

バレンタイン」や「スカイツリー」などの6音字の作句にチャレンジしました。ここをクリック(タップ)して、「麗かやスカイツリーを撮り漫歩」をご覧頂けると幸いです。

     

_101943_101714_2_101447

コメント

コメントを投稿