野球の俳句を作って楽しもう!
今年の全国高校野球選手権大会は第百回の記念大会で56校が甲子園で熱戦を繰り広げましたが、大阪桐蔭が優勝し史上初の2回目の春夏連覇を達成し、秋田県立金足農業高等学校が準優勝で故郷に錦を飾りました。
そこで、皆さんも野球の俳句など気軽に俳句を作って楽しんでほしいとの思いから、テレビ観戦をしてチュヌの主人が作った俳句を下記の通り掲載させて頂きます。
・甲子園球児ら謳歌終戦日
・球児らの百花繚乱天高し
・球児らは勝ち負けを超え天高し
・炎天下好打好守のユニフォーム
・炎天へ白球伸びて大アーチ
俳句界のみユネスコ無形文化遺産登録の運動を推進しているのは片手落ちだと思い、
「俳句と川柳: 根本的な違いは何か?」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2018/12/2-0408.html
をブログに書きました。
川柳を俳句と一緒に世界遺産に登録すべく
川柳界と俳句界が協調して運動を推進して頂ければ嬉しいです。
投稿: 木下 聰 | 2019年1月29日 (火) 20時16分