メイン | 2014年4月 »

2014年3月

2014年3月28日 (金)

ルナちゃんに会ったよ!

コミセンの上の遊歩道でルナちゃんに会いました。

ルナちゃんは訓練を受けているそうでお利巧でスマートでした。

Sn3u0551_2

Sn3u0550

Sn3u0549_2

続きを読む »

2014年3月27日 (木)

ココアちゃんに会ったよ。

シュライン通りでココアちゃんに会いました。

ココちゃんと呼ぶのだそうです。

まだ2歳でキュートという表現がぴったりですね。

Sn3u0537_2

Sn3u0539_3

Sn3u0538_2

続きを読む »

ゴー君と友達になりました。

今日はシュライン通りでゴー君に会い、友達になりました。

ゴー君はまだ8か月なのにこんな大きいんだよ。

今度会ったらどんなに大きくなっているのかな。

また会うのが楽しみです。

Sn3u0526

Sn3u0521_2

続きを読む »

2014年3月24日 (月)

今日はレオン君に会ったよ!

レオン君と深田公園の入り口の傍で会いました。

レオン君は1才のトイプードルで活発に動くので写真を一緒に撮ることが中々出来なかったよ。

Sn3u0510_3

Sn3u0505

続きを読む »

2014年3月23日 (日)

ココロちゃんとランディちゃんに会いました。

今日はグリーン通りでココロちゃんに会いました。

そこえランディちゃんが来たので一緒に写真を撮ろうとしました。でも、ココロちゃんがまだ里子に来てから間が無くて怖がったので一緒に撮ることは出来ませんでした。

Sn3u0501

Sn3u0499

続きを読む »

2014年3月21日 (金)

ムックちゃんに会ったよ!

Sn3u0428_2

Sn3u0424_2

今日はムックちゃんに会いました。一緒に写真を撮って貰おうと思ったけれど、ムックちゃんはまだ2歳で遊びたくてじっとしていなかったのでうまく撮れなかったよ。

今度会ったときはもっと上手に撮って貰おうね。

続きを読む »

ソラちゃんとニコちゃんに会いました。

Sn3u0443

今日はコープの帰りに遊歩道でソラちゃんとニコちゃんに初めて会ったので写真を撮って貰いました。でもソラちゃんが元気に動き回るので上手に撮れなかったよ。

今度会ったらちゃんと撮って貰うね。

Sn3u0438




続きを読む »

今日はミニヨンちゃんに会ったよ!

シュライン通りでトイプードルのミニヨンちゃんに会いました。

  

ミニヨンちゃんは名前の通り小さくて可愛かったよ。

Sn3u0465_3

Sn3u0479_2

続きを読む »

2014年3月16日 (日)

バレンちゃんとムクちゃんに会いました。

今日は深田公園の入り口の階段の傍でバレンちゃんに会いました。

写真を撮って貰っているとムクちゃんが来たので一緒に撮って貰いました。

バレンちゃんもムクちゃんも11歳なので僕よりお利口さんしていました。

Sn3u0447_2

Sn3u0448_2

Sn3u0454_2

Sn3u0459

Sn3u0462

続きを読む »

2014年3月15日 (土)

確定申告「e-Tax」奮戦記

弁護士の友人が「確定申告はe-Taxで簡単に出来るよ」と言ったので、主人もチャレンジしました。予想に反して3日間の悪戦苦闘・疲労困憊の末ようやくe-Taxの確定申告に成功しました。主人の苦労の原因・問題点を披露します。「e-Tax」で確定申告される方のご参考になれば幸いです。

 

第一の問題:

市役所で「住基カード」(住民基本台帳カード)の交付申請をした時に、目的を聞かれて「確定申告に使う」と言ったのでその目的に適うものを交付して貰ったと思い込んでいた。

即ち、住基カードに電子証明書のマークが付いていたのでe-Taxで確定申告をするのに必要な「電子証明書」が住基カードに当然付いていると思い込んでいたが、そうでなかった。

(市役所の担当者は「住基カード」と「電子証明書」は区別して話していたのだろうが、住基カードに電子証明書のマークが付いていたので主人は電子証明書が付与されていると思い込んでいた。二人の常識の違いが問題発生の原因だった。)

e-Taxの申告書作成フォームに申告内容を入力し、送信するために電子証明書のパスワードを入力して次のステップに進もうとすると「エラー」のメッセージが出て行き詰った。いろいろなパスワードを入力してもダメだったので、税務署のe-Taxヘルプ担当に問い合わせたところ、「電子証明書がロックされて使えなくなっているようなので市役所でロックを解除して貰いなさい」とのことだった。しかし、主人の住基カードには「電子証明書」が初めから付いてなかったのです。因みに、パスワードを5回間違えると電子証明書がロックされて使えなくなるので、初期化・再登録が必要になるとのことです。)

 

第二の問題:

いろいろなパスワード・暗証番号の名称が分かりにくくて混乱した。

(「電子証明書」のパスワード、「e-Tax」のパスワード、「パスワードを忘れたときの再設定のパスワード」、パスワード再設定により設定する「新しい暗証番号」などがあるが、パスワードを入力する枠が表示されたときにどのパスワードを入力すればよいのか分かりにくかった。)

 

第三の問題:

市役所や税務署の担当者に問い合わせたときに、パスワードとか暗証番号について質問者と回答者の使う用語について共通認識を確認するのが困難だった。

(用語の説明を注意深く読み理解しておくことが大切だが、パスワードの名称とそれを使う場所とを関連付けて分かりやすいものにしてほしいものである。)

 

上記のように、主人の場合は最初の思い込みによる誤解が苦労の原因だったようです。こんな誤解が無ければ苦労をせずにe-Taxの確定申告が出来たのでしょうね。e-Taxを経験された方のご感想やアドバイスなど伺いたいです。

続きを読む »

2014年3月 9日 (日)

Sn3u0416_2

今日はナナちゃんに2丁目の遊歩道で会い一緒に写真を撮りました。

でも、残念なことに、クロちゃんは怖がって逃げてしまったし、ナナちゃんもじっとしていなかったし、夕方なのでうまく撮れなかったよ。

   

   

Sn3u0423_2

Sn3u0420_2

続きを読む »

2014年3月 8日 (土)

俳句(Haiku)や特許明細書(Patent Specification)の翻訳について

(他のブログを見るには、左側のアクセスランキングやカテゴリの興味あるタイトルをクリックして下さい。)

伝統俳句は旧仮名遣い・文語体の5・7・5の定型を用いて詩的表現をするので文字通りに簡潔に直訳すると何を言いたいのかわからなくなる。意味が分かるようにすると散文的になり、俳句の面白さが無くなる。この点、川柳は口語を用い定型に拘らないので、英語に翻訳しても比較的抵抗感が無い。

これに対し、特許明細書の記述は長文で語句のつながりが分かりにくい。日本語と英語では構文・語順に大きな違いがあるので、構文に配慮せず英訳すると実態と異なる意味になることがある。特許の発明者や特許弁理士など技術内容がわかっていると、先入観で走り読みして誤訳に気づかないことがある。第三者は特許明細書の記載だけで意味を理解するから、技術的専門用語のことはともかく、読めば分かる正確な翻訳をしなければならない。誤訳があると、折角の発明・特許を生かすことが出来なくなる。「特許を生かすも殺すも翻訳次第」と常に自戒しながら翻訳をしている。

 自作の俳句・川柳や特許明細書の翻訳について、それぞれ試訳の1例を挙げる。

          

                        

(俳句の試訳) 

・野分去り俄か樵となりにけり

      Typhoon has gone,

            I have become

                  an ad hoc woodcutter.

                    

                   

(川柳の試訳) 

・我が鼾とがめて妻は高いびき

            Upon accusing me of snoring,

                  my wife also

                         began a loud snore.

                  

                      

 (特許明細書の試訳)

「本発明の光通信器は、誘電体回路基板に光送信機能部、光受信機能部又は光送受信機能部を搭載し、全体を筐体(光通信器の一番外の面を構成する部材をいう)で包囲してなり、前記誘電体回路基板の少なくとも一枚は、片側面に金属部が形成された誘電体回路基板であり、前記誘電体回路基板の片側面に形成された金属部が、筐体の最外面の一部又は全部を構成しているものである。」

       

(試訳例)

An optical communications module according to this invention comprises: one or more dielectric substrates on which an optical transmitter section, an optical receiver section, or an optical transceiver section is provided; and a chassis encasing all of the dielectric substrates (the chassis refers to the outermost member of framework of the optical communications module), wherein at least one dielectric substrate has a metal part formed on one side thereof, the metal part constituting at least the whole or a part of an outermost surface of the chassis.

 

続きを読む »

2014年3月 5日 (水)

チュヌの便り (Message from Chunu)

Imga0509_2

Dscf0130

僕のブログを見てくれて有難う。

他のブログを見るには、画面左の「アクセスランキング」や「カテゴリ」の中の興味あるタイトルをクリックして下さい。ご感想やコメントも下さいね。(コメントの内容のみ公開され、そのほかの情報は非公開です。)

僕の主人(お父さん)は勤務していた会社の特許明細書などの翻訳の仕事をしていましたが、新たにホームページを作成しました。「AIQ翻訳事務所」(AIQ Translation Office) です。HPを作成するためにパソコンに夢中で、夕食の時間になって僕が吠えても、「待て!」と言って中々食事の用意をしてくれませんでした。僕が食いしん坊で食事の30分以上も前から催促したので待たされても仕方がなかったがね。主人が一生懸命に仕事しているのが分かると、僕は大人しく我慢していることもあるよ。お利巧でしょう。

また主人のスポークスマンなって便りをしますから、読んで下さいね。

続きを読む »

2014年3月 3日 (月)

お友達の川柳

  

20241003_140858_2

2014年に川柳の投句をしてくれた友達や先輩と久しぶりに、三宮地下街「サンチカ」にある「さがみ」で、ミニ飲み会をして歓談しました。

   

(2014.3.3の記事)

今日は、「我が意を得たり」と共感した友達(三田市在住の前川さん)の川柳を7句披露します。

この川柳の思いをシェアして頂ければ幸いです。

  

 孫達につけだけ廻す者は去れ

線引きの後期高齢若すぎる

権利のみ言い張ることもほどに

年寄りも自分で出来る癖つくれ

人頼みそれに頼るは末期だけ

上に立つ人の失言目を覆う

年取れば歳相応の品格を

 

川柳や俳句に興味のある方は投句して頂けると幸いです。

  

青色文字の「俳句」や「HAIKU」をタップすると、それぞれ最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事をご覧になれます。

  

  

続きを読む »

2014年3月 2日 (日)

チュヌの雪遊び (Chunu plays in the snow.)

 

Dscf0121_2

Dscf0002

昨日は朝から雪が降ってかなり積もったが、今日は朝から晴れて気持ちがいいです。

「雪搔きの姿そちこち幼子も」  僕と散歩中にお父さんが詠んだ俳句です。

サモエド犬の僕は北海道育ちなので雪が大好きです。お父さんと庭で雪ボ-ル遊びをしました。雪ボールは噛みつくとすぐ壊れるので、次々と作ってもらいました。

お父さんが庭に作った花壇の日本列島 (Flower bed in a shape of Japan Ilands) は、昨日は薄っすら見えていたが、今日はすっかり雪に埋もれています。列島花壇の水仙の花が咲くのを楽しみにしています。僕の写真も撮ってもらったので見て下さいね。でも、真っ白な雪のせいで僕の白い毛が薄汚れて見え、すこし恥ずかしいです。早くシャンプーをして貰おうと思っています。

(他のブログを見るには、画面左側のアクセスランキングやカテゴリの興味あるタイトルをクリックして下さい。)  

   

青色文字をタップすると、最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事をご覧頂けます。

トップ欄か、この「俳句HAIKU」をタップすると、最新の全ての記事(タイトル)が表示されます。

   

2014年3月 1日 (土)

先輩の川柳

   

(2024.10.4 更新)

20241003_140858

久し振りりに、先輩のご兄弟と三宮の「さがみ」でミニ飲み会をし、歓談しました。

  

(2014.3.1 の記事)

今日は主人の大学の先輩(西宮市在住の前川淳さん)の川柳を7句披露します。先輩は趣味のコーラスや社交ダンスもお上手な風流人で、今も元気に踊っておられます。

   

逞しい歩幅老け込む気配なし

おばさんを舞姫にするコスチューム

もう抜けぬ8020残さねば

リストラで辞めてゆくのは屋台骨

力まずに勤め上げたと亀の自負

風切った肩も次第に丸くなる

虫眼鏡使って覗く利子の欄

   

青色文字をタップすると、最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事をご覧頂けます。

   

続きを読む »