《春耕の俳句》
春耕や雑草の根の逞しき
(薫風士)
当初のタイトルは「春耕やコロナウイルスやり過ごし」としていましたが、コロナウイルス問題もけりがついたのでシンプルなタイトルに変えました。
(2020.4.13の記事)
新型コロナウイルス感染症の拡散防止対策の「緊急事態宣言」は暫く解除にならないでしょう。
ワクチンや治療薬が開発され、普及するまでは「緊急事態」の解消は期待できないでしょう。一旦解消されてもまた感染が拡散するでしょうから、コロナウイルスの感染症の拡散防止と社会の活動機能維持とのバランスを考えながら長期戦略で対応せざるを得ないでしょう。
自分に出来ることは不要不急の外出を控え、近場の散歩ですますか、手作りの庭の手入れなどをしながら、「まんぽ俳句」を口ずさみ慰みにすることしかありません。
春耕やマスク無用の我が狭庭
(薫風士)
コここをクリックして、「ロナ禍の自産自消や秋耕す」をご覧下さい。
「俳句HAIKU」が読者の無聊の慰みに少しでも役立てば幸いですが、青色文字をクリックすると、「春耕」に限らず、歳時記の「耕」の例句を無数にご覧になれます。
青色文字の「俳句」や「HAIKU」をタップすると、それぞれ最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事をご覧頂けます。
トップ欄か、この「俳句HAIKU」をタップすると、最新の全ての記事が掲示されます。
2025.4.7 更新
投稿: | 2025年4月 7日 (月) 13時52分
亀太郎さん
投稿ありがとうございました。
「コロナ禍に外堀埋める法改正 (コロナ川柳)」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2020/05/post-84d9.html
もご覧ください。
検察庁法改正案や長期政権の問題点などがよく分かるでしょう。
(薫風士)
投稿: | 2020年5月31日 (日) 10時24分
「消える店 人波変る コロナ革命」
投稿: 亀太郎 | 2020年4月20日 (月) 17時47分