« 春耕やコロナウイルスやり過ごし | メイン | 春光やコロナ打倒とボール蹴る »

2020年4月20日 (月)

春耕の美女はマスクにコロナ避け

   

タイトルの俳句は、コロナウイルス拡散防止運動の一助になればとの思いで詠んだ薫風士の川柳もどきのコロナ俳句です。

 

日本の新型コロナウイルス感染者が遂に1万人を超え、東京は3千人を超えました。全世界の感染者数は230万人以上になりました。

(国別新型コロナウイルス感染者数「外務省海外安全ホームページ」最後の写真参照。)

  

ワクチンや治療薬が開発され、普及しないかぎり、「緊急事態宣言」が一旦解消されるとまた感染が拡散するでしょうから、コロナウイルス感染症の拡散防止と社会の活動機能維持とのバランスを考えながら長期戦略で対応せざるを得ないでしょう。

一時金支給はいつまで続けることが可能でしょうか?

東京など大都市中心の経済成長・経済効率一辺倒の社会体制はこの際思い切って見直す必要があります。

    

春耕や自産自消のテレワーク 

        (薫風士)

     

20200417Dsc_0994_2Dsc_1038

テレワークや地産地消・自産自消をもっと普及させると大地震や新型コロナウイルスのパンデミックなど、大災害の非常事態にも持続可能な経済的社会体制が確立できるのではないでしょうか?

  

最新の俳句や英語俳句の記事は、青色文字の「俳句」や「HAIKU」をタップしてご覧下さい。

この「俳句HAIKU」をタップすると最新の全ての記事をご覧になれます。

  

コメント

正直者が報われるように、次のような新型コロナウイルス対策を是非とも推進してほしいものです。

「新型コロナウイルス感染防止の対策マニュアル」を整備し、
適合するホテルやレストラン、居酒屋、喫茶店などを認定し、
認定基準適合の準備に要したコストの一部を補助し、
「コロナ対策Bグルメ店」とか、「コロナ対策三ツ星店」とか、「三密防止対策認定店」など、
実態に応じ適切な呼称でコロナ対策を奨励する。
 
「認定基準」は「一律に5人以下」などとせず、「店ごとの定員」や「部屋ごとの定員」などを規定して、
一般に公表するとともに、店の来客が自然にチェック出来るように店頭に公示することを義務化し、
公式のパトロールなどのチェック体制も整備する。
認定基準を順守しなかった店や補助金需給申請に偽りがあった場合の罰則等をしっかり規定する。
 
このような新型コロナウイルス対策を是非とも推進してほしいものです。
そうすると、
「安いから行くのではなく、安心できるから行く」という客が増えて、
真面目に営業している店が繁盛することになり、経済効果も上がるでしょう。

(参照) 大寒の俳句(コロナ禍の国際同盟に思うこと)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/01/post-fb08.html

マスクには新型コロナウイルスの感染から「自分を守る」ばかりでなく、
「知らぬ間に感染して他人にうつす」ことを防ぐ効果を期待しています。
人通りの多い都会では「真夏日」も「猛暑日」もマスクは掛けなければならないことは苦痛ですが、
「我慢」をいつまでしなければならないのでしょうか?
大都会集中でなく、地方分散型のビジネス社会の効率化を促進してほしいものです。
(薫風士)

◎中国産ウイルス塗布のマスク売り 悠 マスク売りの商人はアベさんではありません。 無料ほど高いものもありません。 マスクなどタオルでもハンカチでも作れます。 平和ボケした国民、銭ボケしたソーリは世界じゅうの笑い者です。 一律十万円? そんな端金でわれわれを騙そうってか? 甘いコトばかりしてっと、北からバクダン飛んでくるぞ☀

コメントを投稿