« 初雪の俳句 (改訂版) | メイン | 《台風・野分》(改訂版) »

2017年9月17日 (日)

高浜虚子の100句(100 HAIKUs of TAKAHAMA Kyoshi)(11~15)

            

(「高浜虚子の100句(100 HAIKUs of TAKAHAMA Kyoshi)(1~5)」(はじめに)をご覧になっていなければここをクリックしてご覧下さい俳句の冒頭の番号をクリックして「高浜虚子の100句を読む」(坊城俊樹著)をご覧になれば、高浜虚子が俳句を作った背景などがよくわかります。年号をクリックするとその年の世界の出来事などに関するウイキペディアの解説記事をご覧になれます。)

    

11)凡そ天下に去来程の小さき墓に参りけり(M41. 1908年

 (oyosotenkani kyoraihodono chiisakihakani mairikeri)

          Under heaven,

          I visited such a tomb 

          as small as I heard of Kyorai.

       

(12)(13) 霜降れば霜を楯とす法の城 (T2. 1913年)

         (shimofureba shimowotatetosu norinoshiro)

         if there is a frost,

         the frost be a shield_

         the temple of laws

        

(14) 春風や闘志いだきて丘に立つ (T2. 1913年

        (shumpuuya tousiidakite okanitatu)

        in a spring wind

        I stand on the hill,

        my heart full of fight

         

(15)囀や山かけて売る土地広し (T2. 1913年)

     (saezuriya yamakaketeuru tochihiroshi)

       chirps of birds_

       the broad lot to be sold

       with a hill behind

            

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/655639/34082317

高浜虚子の100句(100 HAIKUs of TAKAHAMA Kyoshi)(11~15)を参照しているブログ:

コメント

俳句の比喩と掛詞《白鳥》
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/haiku/

をご覧下さい。 (薫風士)

(11)の去来の俳句「凡そ天下に去来程の小さき墓に参りけり」
の英訳としてTerebess Asia Online (TAO) に下記の翻訳が掲載されていますが、誤訳です。
I visited the rather modest grave
Of Kyorai, renowned
As a haiku poet around the world!
「凡そ天下に去来程」とは
「去来が世界(世間)に著名な俳人」ということではなく、
「去来の墓は小さいことが世間に知られていた」ことを指しています。
(第11回「高浜虚子の100句を読む」参照)

  


See the following:
"100 HAIKUs of TAKAHAMA Kyoshi (1~20)"
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2017/09/100-haikus-of-takahama-kyoshi-120.html

コメントを投稿