俳句鑑賞:「苺」「イチゴ」「いちご」
掲句は庭の初物の赤い苺をナメクジに食われた無念さや手作りのケーキなどに苺を愛でたこと詠んだ薫風士の俳句です。
・コロナ禍や苺の花に小さき夢
・初物の赤き苺の裏は穴
・大粒はナメクジ食みし庭苺
・手作りのケーキのトップ庭苺
・今朝のパン狭庭の苺ジャムにして
「歳時記」(俳誌のサロン)や「575筆まか勢」から気の向くままに「苺」の俳句を抜粋掲載させて頂きます。
青色文字をタップすると例句や記事をご覧になれます。
・苺買ひ牛乳(ちち)忘れたる迂闊かな
(能村登四郎)
・二坪の菜園孫とイチゴ狩り
(贄田俊之)
・誰もゐぬ母の故郷蛇苺
(湯浅夏以)
・諦めの悪き男がいちご食ふ
(秋千晴)
「575筆まか勢」
・団欒は紅き苺をつぶすとき
(五十嵐播水)
・ただ苺つぶし食べあふそれでよし
(中村汀女)
・和解とは苺ミルクを潰すのみ
(河野多希女)
青色文字の「俳句」や「HAIKU」をタップすると、それぞれ最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事をご覧頂けます。
トップ欄か、この「俳句HAIKU」をタップすると、最新の全ての記事が掲示されます。
四季の雲(写真・俳句)《早春・春の雲》
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/02/post-06b7.html
や
コロナ禍のストレス社会夏に入る(夏の俳句特集)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/02/post-bdba.html
をご覧下さい。 (木下さとし)
投稿: | 2022年5月17日 (火) 20時30分
「春」の俳句特集:薫風士のブログ <俳句HAIKU>
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/02/haiku-f2f4.html
をご覧下さい。
投稿: | 2022年4月22日 (金) 22時00分
「春」の俳句特集:薫風士のブログ <俳句HAIKU>
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/02/haiku-f2f4.html
をご覧下さい。
投稿: | 2022年4月22日 (金) 21時59分
岸田文雄総理大臣には喫緊の課題が一段落すれば、「俳句を通じて世界平和を」という俳句愛好家の思いにも耳を傾けてほしいものです。
「渡月橋」etc.の俳句 (橋梁通信掲載に因んで)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/11/post-9ffc.html
をご覧下さい。
(薫風士)
投稿: | 2021年12月22日 (水) 20時19分