« 俳句《母の日》(改訂版) | メイン | 真夏日や街行く人は皆マスク »

2020年5月17日 (日)

コロナ禍や狭庭の亀の松の芯

   

Dsc_1065

Dsc_1039

タイトルや掲句は川柳もどきの拙句・コロナ俳句です。

  

(写真はクリックすると拡大します。青色の文字をクリックするとリンク記事をご覧になれます。)

   

  

杉垣や不死鳥形に剪定

  

伸び過ぎの小枝を切るや躑躅垣

  

春の風邪ころなかもとて油断せず

    

昨日は長寿の縁起をかついで五葉松をの形に剪定したり、三本杉の垣根を「フェニックス(不死鳥)」の形に剪定したり、手作りの庭(エコガーデン)の手入れをして過ごしました。

  

コロナウイルス感染症が全世界に拡散して、4月26日現在の全世界の感染者は2百90万人を超え、死亡者は20万人を超えました。

  

松の芯は今年もよく伸びて生命力を感じさせます。手作りの庭の杉(垣根)が形よく緑の不死鳥に整う頃までには感染症の拡散が収束し、「松の芯」が「新松子(しんちぢり)」になる頃にはコロナウイルスの治療薬やワクチンが開発され、普及し、遅くとも来春には感染拡大が収束して東京オリンピックが無事に開催される状況になることを祈っています

  

剪定(せんてい)」や「松の芯」は春の季語、「新松子」は秋の季語です。

風邪」は冬の季語なので、掲句では「春の風邪」としました。

青色文字をクリックして「歳時記」や「575筆まか勢」の俳句をご鑑賞下さい。

   

青色文字の「俳句」や「HAIKU」をタップすると、それぞれ最新の「俳句(和文)」や「英語俳句」の記事をご覧頂けます。

トップ欄か、この「俳句HAIKU」をタップすると、最新の全ての記事が掲示されます。

  

コメント

俳句の比喩と掛詞《白鳥》
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/haiku/

をご覧下さい。 (薫風士)

京都・秋の旅《落柿舎と去来墓》
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/10/post-d32f.html

をご覧下さい。 (薫風士)

ウクライナ紛争について、「已むに已まれぬ思い」を俳句に詠み、紛争解決案を提言しました。
「血に染むなドニエプルてふ春の川」に書いた思いをシェアして頂ければ望外の喜びです。

http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/03/post-0c73.html
をご覧下さい。

(薫風士)

既成の医療体制の見直しや「デジタル田園都市国家構想」の実現を期待しています。

「年越やオミクロン株蔓延りて(医療の在り方)」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2022/01/post-ed54.html

「大晦日」「大年」の俳句(岸田内閣に望むこと)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/12/post-1143.html

「(冬の俳句特集)不意打ちのオミクロン株冬の雷」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/12/post-89b4.html

などをご一読下さい。 

(薫風士)

(コロナ禍の不急の五輪開催の是非)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/04/post-44d5.html

俳句鑑賞:「初夏」 《コロナ禍に思うこと》
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/05/post-072b.html
をご一読下さい。

(薫風士)

「プレバト夏井先生の添削を添削する」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/purebato.html

「春」の俳句特集:薫風士のブログ「俳句HAIKU」
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/02/haiku-f2f4.html

をご覧下さい。「俳句の面白さ・奥の深さ」が分かるでしょう。

(薫風士)

春です。
漫歩をしながら 「まんぽ俳句」を口遊み、
コロナ禍の憂さ晴らしをして、コロナフレイルを防ぎましょう!
コロナ禍の俳句鑑賞:「立春」「春立つ」「春来る」(俳句と写真)
http://knt73.blog.enjoy.jp/blog/2021/02/post-84b4.html
をご笑覧下さい。

(薫風士)

コメントを投稿