コロナ禍や狭庭の亀の松の芯
・死ねコロナ杉を剪定不死鳥に
タイトルの俳句や川柳もどきの掲句は、薫風士のコロナ俳句です。
昨日は長寿の縁起をかついで五葉松を亀の形に剪定したり、3本の杉の垣根を「フェニックス(不死鳥)」の形に剪定したり、手作りの庭(エコガーデン)の手入れをして過ごしました。
コロナウイルス感染症が全世界に拡散して、4月26日現在の全世界の感染者は2百90万人を超え、死亡者は20万人を超えました。
松の芯は今年もよく伸びて生命力を感じさせます。手作りの庭の杉(垣根)が形よく緑の不死鳥に整う頃までには感染症の拡散が収束し、「松の芯」が「新松子(しんちぢり)」になる頃にはコロナウイルスの治療薬やワクチンが開発され、普及し、遅くとも来春には感染拡大が収束して東京オリンピックが無事に開催される状況になることを祈っています。
「剪定(せんてい)」や「松の芯」は春の季語、「新松子」は秋の季語です。
青色文字をクリックして「歳時記」や「575筆まか勢」の俳句をご鑑賞下さい。
(写真はクリックすると拡大します。青色の文字をクリックするとリンク記事をご覧になれます。)
コメント