俳句 365 haiku (256) 《爽やか Kunpūshi》
冒頭の写真4枚は、薫風士が見た日経新聞電子版の中国パビリオン紹介記事の一部分ですが、日経新聞電子版の有料会員の方は、クリック(タップ)拡大して明瞭な画面でご覧頂けると思います。
爽やかや二十四節気大映像
(sawayaka-ya nijūshisekki daieizō)
(薫風士)
refreshing!
invigorating!
great images of nijūshi-sekki
(Note)
The term “nijūshisekki” means the 24 seasonal divisions of a year in the old lunar calendar.
The following 24 pictures are some parts of images which Kunpūshi saw in the EXPO 2025 pavilion of People’s Republic of China.
下記の写真は、タップ(クリック)拡大して、ご覧ください。
立春
雨水
啓蟄
春分
清明
谷雨(穀雨)
立夏
小満
芒種
夏至
小暑
大暑
立秋
処暑
白露
秋分
寒路
霜降
立冬
小雪
大雪
冬至
Unfortunately, Kunpushi failed to take a picture of "冬至".
小寒
大寒
Click or tap here to see the latest article of “俳句 365 haiku”.
コメント